-
230. 匿名 2019/09/02(月) 14:15:47
学生時代苦痛だった私からすれば、社会人のほうがまし
仮に孤立してても給料出るしね
学生時代ぼっちを耐えてもお金もらえないからね+7
-0
-
232. 匿名 2019/09/02(月) 14:23:17
>>230
そう!それ!
学生には仕事の責任が無い代わりに「お給料は我慢料」の概念も無いんだよね。
職場なら苦手な人と同じセクションに入っても、よく話す人が休みでも、仕事した時間はお給料に反映されるからまだ諦めがつくのに。
受験生時代に毎日朝7時前から重たい鞄で満員電車に詰められたこと、進学後に友達が学校辞めても最後まで諦めず頑張ったこと。
学生時代をトータルで考えたら夜勤手当て込みでいいから手取り30万欲しいと思ってるけど所詮は妄想で、現実にはありえない話なんだよな…。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する