-
157. 匿名 2019/09/01(日) 22:24:28
>>122
ありがとう。
貴方の意見は参考になった。
でも、私が批判しているのは “学校に行けない子供たち” の方ではないんだ。 私が許せないのは「学校に行きたくないなら、行かなきゃいい」と言う “大人達” の子供達に対する無関心さ。
一見すると、子供を肯定する理解ある親(大人)の様に見える。…でも私には、綺麗事を並べつつ、面倒な事からは目を背け、子供と向き合う事を止めた偽善者にしか見えない。
子供が「学校に行きたくない」と言うのは親(大人)に「助けて」と言っているのと同じなんだと思う。だから親なら子供の話に耳を傾けろ、肯定するだけではなく、時には厳しくとも歩むべき道を示してやるのが愛情だと私は思っているよ。+1
-16
-
183. 匿名 2019/09/02(月) 05:21:31
>>157
まさに『正論』。
私があなたの子供でなくてよかった。+7
-0
-
187. 匿名 2019/09/02(月) 08:41:41
>>157
矛先が違う。
なんで不登校が増えてるのか考えたらわかると思う。
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する