ガールズちゃんねる
  • 7901. 匿名 2019/09/08(日) 13:01:08 

    日本にも戦はあったが、戦争に負けた場合は城主の首をはねて民まで残虐に殺さなかった。
    でも中国の場合はトップが責任を取らずに遁走して、民を皆殺しにしたり奴隷した。

    だから日本の城の回りには高い城壁がない。多分中国とは根本的な考え方が違うんだろうね?
    日本人の頭の中では「トップが責任とれば戦争が収まる」という概念があるけど、負けたら下々まで全滅させられるのが世界的なスタンダードなんだろう。

    中国共産党との対立は日本人1億2千万人にとっては生きるか死ぬかの戦いなんだよ。

    +47

    -0

  • 7909. 匿名 2019/09/08(日) 14:33:16 

    >>7901
    中国は漢民族が周囲の満州人、モンゴル人、日本人etcとかから侵略されての歴史だからね。
    漢民族としては漢民族王朝の最大の明の支配地域までは広げたいというのが方針だろうね。
    明の時代、沖縄・台湾は明領、朝鮮半島も属国、日本は足利義満が明皇帝から日本王として冊封を受けてるから
    実質はともかく形式上は明の属国。

    +1

    -12

  • 7911. 匿名 2019/09/08(日) 15:02:16 

    >>7901
    言いたいことは分るんだけど細かいところは違うんだよ。
    日本でも隣の大名に戦を仕掛けて結果的に発生した難民を奴隷にして大名や商人が売買するのは戦国時代は普通にあったこと。
    逆に落ち武者は百姓に狙われた。武具を売ったりできるから百姓も奴隷される恐れはあるけど儲けることができたんだ。
    日本の城の回りには高い城壁がないのは高い丘に立ってるか堀になってるから。
    どうでもいいけど。



    +8

    -0