-
1106. 匿名 2019/09/10(火) 11:17:49
糖質制限メインで2ヶ月ダイエット。
3ヶ月目から踏み台昇降と脚やせ、腹筋運動など3を取り入れ、4ヶ月で合計-6.5kg痩せました。
美容体重も下回りました。
なのに、体脂肪率がなかなか減りません。
29%から26〜7%にまでは減ったのですが、まだまだ多い方だと思います。
どうしたら体脂肪率が減るのでしょうか?+6
-0
-
1108. 匿名 2019/09/10(火) 12:03:48
>>1106
私は有酸素運動で24→16%まで下がりました~!主にジョギングです~(^^)
いろいろやってきたけど、ここまで体脂肪率が下がるのはこのジョギングだけです!
だけど、最近減りすぎて少し悩みです…(>_<)
共にがんばりましょうね~(^^)+16
-0
-
1109. 匿名 2019/09/10(火) 12:18:53
>>1106
私もジョギングでぐっとおちました😊
ジョギング始めて27.4→24 約2ヶ月半 週3~4 一度に8~10kmです。
最初、ホットヨガと筋トレ週5で35→27.4まで落としましたがそれからがなかなか落ちなかったのでジョギング追加って感じです(*^^*)
あ!後は高タンパク低脂質なものを積極的に摂り、一日70目安に摂ってました★+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する