-
1044. 匿名 2019/09/09(月) 11:35:56
食事制限されてる皆さんはお通じ良いですか?
わたしはダイエット前より悪くなってしまい、毎日わかめ納豆ヨーグルトを食べてるのに2,3日に1回なので
とうとうイヌリンやデキストリン(粉末の食物繊維)に手を出すようになりました😭泣
水分は2L以上摂り、筋トレジョギングも並行してやっています。
単純に食べる量が減ったからかな?皆さんはどうですか?+6
-0
-
1046. 匿名 2019/09/09(月) 12:15:45
>>1044
食生活変えたら逆にお通じ良くなったよ
ダイエット前から便秘というほどでは無かったけど
1~2日に一回だったのが毎日2~3回出るようになった
不溶性食物繊維を摂り過ぎると逆に便秘になったり
必要なビタミンまで排出してしまって体調崩したりすることがあるから気を付けてね+5
-0
-
1051. 匿名 2019/09/09(月) 17:00:15
>>1044
めっちゃ便秘…
下の話です↓
もともと便秘体質なのか体の芯までデブ仕様で摂取したものは骨の髄まで吸収しているのか、毎食白米二合か食パン一斤とおかず+おやつにポテトチップスか芋けんぴか干し芋を一袋+400gヨーグルト一パックを食べてようやく毎日一回一般的な?量が出てたのを、普通の適正な食事量×一日三食おやつ無しにしたら出すものがなくなったのか2週間とかザラになってしまった
栄養は満遍なく摂れてると思う、栄養士だった母が出してくれてたメニューを思い出して毎食作ってるから
体重は落ちてるし便秘だけが目下の悩み+1
-1
-
1102. 匿名 2019/09/10(火) 09:04:48
おはようございます >>1044です
>>1046 >>1051 >>1054 >>1056
お返事ありがとうございます!
少しずつ、炭水化物やプルーン、黒酢、教えていただいたもの試してみたいと思います。
同じくわたしもダイエット以前から便秘で、全部吸収しちゃうタイプなので...困ったもんです( ˊ°_°ˋ )
ある程度食べてかさを増やさないと、出るものも出ないですよね💦
皆さんも悩んで試行錯誤されてると分かって少し気が楽になりました笑+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する