-
1. 匿名 2019/08/31(土) 20:36:01
中学の時に音楽の授業でなんとなく聞いてからいいなと思うようになり、しかし日常生活で民族音楽を聴くことはないので10年くらい触れてこなかったのですが、出先の駅前で生演奏を聴いて感動してCDを買いました。
何を歌っているのか全くわかりませんが、なんとなく哀愁を感じるような切ないような楽器の音が好きです。寂しい感じなのに曲調が明るいのもいいです。
昨日も生演奏は聞けなかったのですが演奏後の物販コーナーにCDが売ってたので買ってみました。
興味はあるけど何も知らないのでおすすめのアーティストなど知ってたら教えてください♪
ちなみに主が買ったCDのアーティストはillay(イジャイ)とWAIKIS(ワイキス)というグループです。+13
-0
-
18. 匿名 2019/08/31(土) 20:48:49
>>14
ここにも同志が!良いですよねKOKIAさん!
調和とかゲマトリアとか民族音楽チックですよね!☺️
あとは>>1さんの好みに合うかわからないけど志方あきこさんもオススメですー!
良かったら聴いてみて下さい+7
-1
-
36. 匿名 2019/08/31(土) 21:56:28
>>1さん
よかったらこちらも聴いてみてください!
ケルトとかとはまた違うんですが異世界系みたいな民族音楽っぽいところもあったり不思議な感じの曲が多いアーティストです。
とても中毒性があります。笑
平沢進
ロタティオン
【千年女優】ロタティオン(LOTUS-2) / 平沢進【歌ってみた/文哉】 - YouTubeyoutu.be【千年女優】平沢進の『ロタティオン(LOTUS-2)』を歌ってみました。 [lotus 蓮] 花言葉は「純真な心」。 Vocal:文哉 Mix&Mastering:文哉 Blog→ http://ameblo.jp/doukoku-fumiya/ Twitter→ http://twitter.com/douko...
白虎野の娘
【平沢進】白虎野の娘・Full(歌詞付き)PV - YouTubeyoutu.be映画『パプリカ オリジナル・サウンドトラック』に収録の「白虎野の娘」の尺に合わせてPV映像を編集し、さらに歌詞字幕を付けました。 「白虎野(びゃっこや)の娘」(2006年release) 作詞・作曲・歌 平沢進 『テーマ曲「白虎野の娘」については、監督の要望で、私の...
BERSERK ~Forces~+3
-1
-
49. 匿名 2019/09/02(月) 15:10:51
>>1
坂本龍一さんの「アモーレ」は民族音楽っぽいと思います。+0
-0
-
54. 名無しの権兵衛 2019/09/09(月) 22:47:08
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する