ガールズちゃんねる

絶対音感の人、苦労してますか?

343コメント2019/09/02(月) 16:06

  • 251. 匿名 2019/08/31(土) 00:28:56 

    絶対音感があるのに歌が下手な人ってどういうこと?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/31(土) 00:38:13 

    >>251
    さっきも歌が下手と書いた者だけど、音程だけ正確な「お経」みたいな歌い方って感じ。
    抑揚が少ないというか、ビブラートやしゃくり等のテクニックが壊滅的に下手というか。
    分かりにくくてゴメンなさい。
    一度カラオケ一緒に行けばすぐに分かってもらえると思う 笑

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/31(土) 00:43:47 

    >>251
    耳の能力と声の能力の違いだよ。

    例えばだが、いくら音程がわかってもジャイアンみたいな地声だったらうまく歌えると思う?無理じゃない?
    わかってても表現できるかどうかは別の話をってこと。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/31(土) 00:52:12 

    >>251
    字とか絵の上手い、下手みたいなのと似てるかな。
    頭の中にある絵を再現する技術は練習がいるように、
    声をコントロールする技術を練習しないといけないって感じだよ。
    基本的に音楽が好きだから、昔からたくさん歌ったりしてて上手な人は多いと思うけど。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2019/08/31(土) 08:50:08 

    >>251
    絶対音感ある人がセレクトした音楽ってセンス良いもの見つかりやすいかな?
    友達に絶対音感いて、その友達が褒めてたものってしらべたら名曲と言われてるもの多かった。
    音感ない音楽疎い私は何聞いていいかわからないから色々教えてもらえた。
    元々好きだった音楽は下手くそって言われてるような人のが多かったんだけど、私自身音痴だからもあるのかなって思った。

    +2

    -0

関連キーワード