-
1. 匿名 2019/08/29(木) 00:19:51
これと言って食べたいものが思い浮かびません
とりあえずお腹が空くから食べてる感じです
何を食べても美味しいよりこれじゃなかったなぁ〜…と思います
何だか人生の楽しみの半分がなくなったようなさみしい気持ちです+161
-1
-
9. 匿名 2019/08/29(木) 00:22:03
>>1
もしかして、贅沢三昧で飽きた?+11
-4
-
16. 匿名 2019/08/29(木) 00:24:00
>>1
やせてますか?
私も惰性で食べてるけど、その割に食べすぎてるからデブです。食べなくて住むならたべやきゃいいのに。
困ったもんだ。元々の細胞がデブなの。+35
-1
-
25. 匿名 2019/08/29(木) 00:32:29
>>1
私は美味しいものを食べたい欲求が殆ど無くなりました。いかに体に良いものを食べるか?と考えることが多いです。ふと、あれが食べたい!と思うこともありません。どの食材が高タンパクだとか、ビタミンが豊富だとか、そういったことの方が興味があります。勿論食事も美味しいに越したことは無いですが発想が少し変わってきました。+35
-1
-
28. 匿名 2019/08/29(木) 00:40:57
>>1
サーモンやお蕎麦、チーズフォンデュ、人が食べてると美味しそうなのに口に入れると、「なんかちがう」となります、、+20
-1
-
59. 匿名 2019/08/29(木) 08:43:58
>>1
私も主さんと同じです。
食に全く興味がなく死なない程度に食べてる感じです。
おかげで体重はかなり減り体力もなくなってしまったけど無理に食べようとしても食が細くなってしまい食べられない。
おかげで先月は点滴で栄養補給されました
主さんも体調大丈夫ですか?
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する