ガールズちゃんねる
  • 2206. 匿名 2014/11/08(土) 03:59:18 

    男性は国立国際医療研究センター病院(東京都)に搬送され、咽頭炎と診断された。厚生労働省は念のため、血液などの検体を国立感染症研究所(同)に送り、エボラ出血熱の感染の有無を検査する。

     一方、同じ流行国のギニア国籍の20歳代女性も同日夕、関西国際空港(大阪府)に到着した際に発熱の症状があり、検疫所が隔離措置を取った。女性は、りんくう総合医療センター(同)に搬送され、簡易検査ではマラリアと診断されたが、エボラ出血熱の検査も進める。検査結果は、東京の男性が8日早朝、ギニア人女性が同日昼過ぎに出る見込み。

    最終更新: 11月7日 23時13分
    読売新聞

    +16

    -2