-
230. 匿名 2019/08/28(水) 13:26:28
>>157
なんで義両親があなたの両親の費用まで払わないといけないの?+9
-1
-
353. 匿名 2019/08/29(木) 09:14:37
>>230
うちの地域ではお宮参りぐらいは旦那の両親が全て仕切って払うのが昔からの作法。私らは旦那の性を名乗ってるので。ただ、それは形式的なだけで嫁の両親もそれなり包むのでお互い様。また私ら家族も写真館で撮った額に入った写真をそれぞれの両親にプレゼントするので(全部で6万)みんながそれぞれ出す形になる。今は簡略化する家庭もあるからやり過ぎに感じる人も多いかもしれないけど、うちみたいなど田舎だと行事の際に旦那側の両親が何も言ってこないのはすごく非常識と見られる。
要は地域によって違う、というのはわかるけど、義実家の場合ただただ節約一筋の思考で発言されるので、なんだかなと。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する