-
1. 匿名 2019/08/22(木) 23:47:56
今日突然、義父が訪ねてきたのでジュースを出すと
「年寄りは麦茶の方が良いなぁ。甘ったるいジュースはダメだダメだ!入れ替えてくれる間孫の所に顔を出そう。孫はどこだ?」
というので
「離れの自室ですよ」
というとそちらに行ったが、離れのドアの前で大声で
「この時勢、他家にて何かを振舞われるなぞ滅多にないこと!されどその厚意に甘え、家人がお前の為に振舞ってくださった物に感謝の意を示すどころか、それが当然だとでもいう態度!私もほとほと愛想が尽きた!この家から出て行くと共に、二度と我が家の敷居を跨ぐでない!この大バカ者!」
という大声でビックリしてダイニングに引き返してきて、ジュースを飲んでた。
実は息子は大学のサークルの演劇脚本を書いていただけで、義父に言ったわけではなく、役者になりきり離れで台詞を演じていただけ。
それを知らない義父は、その日から出された物を文句言わず食べるようになった。+48
-93
-
3. 匿名 2019/08/22(木) 23:49:20
>>1
分かりにくい+155
-9
-
6. 匿名 2019/08/22(木) 23:50:04
>>1
この時勢〜を義理父が言ってると思って
ヤベェ意味わからん!ってなったわ笑+150
-3
-
14. 匿名 2019/08/22(木) 23:51:19
>>1
>その日から出された物を文句言わず食べるようになった
今日の話じゃないの?+155
-0
-
17. 匿名 2019/08/22(木) 23:51:31
>>1
情景が目に浮かぶようだよ
この投稿自体が何かの脚本の原案かエッセイのように読めた+44
-4
-
21. 匿名 2019/08/22(木) 23:52:01
>>1
本当の話し?+48
-0
-
26. 匿名 2019/08/22(木) 23:52:51
>>1
実に嘘くさい
時系列がおかしい+126
-0
-
28. 匿名 2019/08/22(木) 23:52:57
>>1
途中ハテナだったけど、最後で繋がった。孫に説教されたと勘違いしたのね、おじーさん。+36
-1
-
31. 匿名 2019/08/22(木) 23:53:28
>>1
マジで意味わかんないんだけど!妄想?+46
-0
-
41. 匿名 2019/08/22(木) 23:57:51
>>1
時系列も文章も滅茶苦茶。+45
-0
-
50. 匿名 2019/08/23(金) 00:08:32
>>1
はい嘘松+29
-1
-
56. 匿名 2019/08/23(金) 00:15:41
>>1
あなたから虚言癖の臭いがするw+43
-0
-
57. 匿名 2019/08/23(金) 00:16:31
>>1
サザエさんの話で出てきそうなネタ+26
-0
-
61. 匿名 2019/08/23(金) 00:21:26
>>1
はじめは分かりづらかったけど、よく読めば分かる
全て事実なのかな?ってとこもあるけど、
落語みたいで面白かったよ
けどその前にお客にジュースは出さない
年寄りなら尚更+48
-0
-
68. 匿名 2019/08/23(金) 00:37:42
>>1
息子の創作脚本の台詞をよくこんな詳細に書けるね~!
+40
-0
-
75. 匿名 2019/08/23(金) 03:38:30
>>1
結局いつの話?+7
-0
-
99. 匿名 2019/08/23(金) 09:53:42
>>1
長い上に読みにくく分かりにくい。
挙げ句に時系列おかしくなってるwww
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する