ガールズちゃんねる

自己肯定感が高い人のみのトピ

625コメント2019/08/30(金) 20:38

  • 1. 匿名 2019/08/22(木) 19:02:13 

    ガルちゃんでは低い人が多そうな印象があるけど、実は叩かれるのが嫌で低いフリをしている人もいるだろうなと思ってます。
    もちろん、高い人がそのまま高い感じを出してる時もありますが。

    ということで、自己肯定感が高い人だけで、集合しましょう!
    叩く人はまずトピズレなので荒らし認定。
    さらに、私たちに嫉妬してると認定です。

    私は嫌味を言われたりすると、「あ〜私のこと嫉妬してる〜。そっか私ってやっぱり能力あるんだな」って思って、ありがたい気持ちになります。

    +805

    -47

  • 2. 匿名 2019/08/22(木) 19:03:13 

    >>1
    羨ましい。自己肯定感高い人の方が生きるの楽しそうだよね

    +1225

    -6

  • 53. 匿名 2019/08/22(木) 19:18:21 

    >>1
    そうなりたいので参考にさせてもらう!

    +129

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/22(木) 19:34:29 

    >>1
    低いフリ?!そんな人がいるのか。自己肯定感は高いのに越したことはないのに。。
    自己肯定感が高い=自我が強い・わがまま、みたいに思ってる知識低い人もいそうだしね

    +44

    -7

  • 198. 匿名 2019/08/22(木) 21:39:09 

    >>1
    今、子育て中ですが、3歳まではできるだけ要求することに応えると自己肯定感が高い人間(他人も愛せて、自分も愛せる人間)になると本で読みました。

    どんなお母さんですか?

    +64

    -1

  • 226. 匿名 2019/08/22(木) 22:33:42 

    >>1
    私も自分大好きだよ!笑。基本、周りの人が好きだし、自分も好かれてると思ってる。イヤミとか言われても『ありがとー♡』って褒め言葉だと受け取ってしまう。

    +41

    -3

  • 269. 匿名 2019/08/23(金) 00:37:15 

    >>1
    本当に自己肯定感高い人なんだろうなって物言いで…笑える

    +15

    -3

  • 416. 匿名 2019/08/23(金) 12:39:41 

    >>1
    嫉妬されたり、嫌味言われたり、マウンティングされることが多くて、素直に凹んでいる時代もありました。
    思春期くらいまでは分かりやすく暗黒な時代を過ごしました。

    でも、嫉妬されるってことは私、羨ましがられているのかな?と気付いてからは自己肯定感めちゃくちゃ高くなりました!

    今は夫に、稀に見る幸せな人だね、と言われています。笑

    +25

    -3

  • 490. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:41 

    >>1
    嫉妬してる~と思うところをみると
    少し自己肯定感が低いところがまだありそうだね
    嫉妬という言葉を持ち合わせていないのが
    自己肯定感の本当に高い人のような気がする

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2019/08/23(金) 18:02:49 

    >>1
    私のこと嫉妬してる~って思ってる時点であまり自己肯定感は高くない気がするし
    反対意見を荒らし認定するのもちょっと頂けないかな(^^;)

    真に自己肯定感高い人はあーそういう意見もあるのねーぐらいで受け流せるものだと思う

    +9

    -0

関連キーワード