ガールズちゃんねる

子供の祖父母に対する態度

56コメント2019/08/22(木) 15:20

  • 1. 匿名 2019/08/21(水) 17:43:50 

    3歳の子供がいます。
    普段は聞き分けが無くて大変!というほどではありませんが、おじいちゃんおばあちゃんに対しては甘えられる人だと認識しているのでわがままになりがちです。
    幸い私の両親も義両親も子供がわがままを言っても「まずはママにきいてみようね」などと言ってくれるので甘やかし放題にはならずに済んでいます。
    例えばおじいちゃんおばあちゃんにガチャガチャをこれとこれとこれをやりたい!と言い出しても私が一個だけやってもらおうか、と言って納得してもらったり・・・などです。

    私に言ってもダメと言われるのが分かっていてもおじいちゃんおばあちゃんなら大丈夫だろう!と分かっているのだなぁ、と感じます。
    子供が祖父母に会う頻度や関係性、祖父母の甘やかし具合などによっても変わってくるとは思いますが、お子さんのおじいちゃんおばあちゃんに対する態度・接し方はどんな感じですか?

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/21(水) 17:54:00 

    >>1
    うちはそれで飴やチョコレートを早くから覚えた。
    預かりたいっていうからお願いしてるのに、親の意見は無視だから義実家要素強い子供になってる。

    +3

    -10

関連キーワード