-
1. 匿名 2019/08/20(火) 18:59:06
オーバーリアクションをする人が苦手です、元々本当に天真爛漫な人や楽しもうとしてる人はいいのですが、そんなに反応するような話でないところでいちいち人の話の腰を折ったり、なかなか話が進まなかったり。 私のリアクションみて!みたいな人が苦手です。
そういう人に限って全然ちゃんと話をきいてないというか。えっ?その話前したのにきいてました?ってなることが多くて。
オーバーリアクションする人に最近好かれていて、冷たく対応してるのですが、まだ話しかけられることが多くてどうしたもんでしょうか。+38
-55
-
11. 匿名 2019/08/20(火) 19:01:50
>>1
なかなか厄介な捻くれた性格ですね。
あ、あなたのことね。そのオーバーリアクションの人じゃなくて。+25
-18
-
24. 匿名 2019/08/20(火) 19:05:01
>>1
それ、オーバーリアクションと切り離したほうがいいと思うよ。
無表情の人でも人の話折ったりする人いるよ。
たぶん、揚げ足取るって感じなのかな?それプラスオーバーリアクション。
そういう人とか、さんまぐらいのはちょっとって思うけど、会社のお昼ぐらいだったら、無表情で無視してる人より、「へ~!」って言ってるような人の方が好かれるよ。+32
-1
-
36. 匿名 2019/08/20(火) 19:11:53
>>1
その人に好かれてるんじゃなくて、気を遣ってくれてるんだよ。
いっつもブスーッとしてるから、周りの空気も重くってやりにくいから敢えて明るく務めてるんだと思うよ、その人。ちょっとやり方がやりすぎちゃってるかもしれないけど。
+28
-1
-
39. 匿名 2019/08/20(火) 19:15:14
>>1
主が暗過ぎるから気使ってくれてんじゃない?+25
-2
-
48. 匿名 2019/08/20(火) 19:22:04
>>1
一方的に喋り続ける人、自分のターンが長い人の話はオーバーリアクションで話の腰を根本から容赦なく折るよ!会話の方向修正も加えてわざと折るよ!+4
-0
-
50. 匿名 2019/08/20(火) 19:26:24
>>1
ちょっと違うかもしれないけど、すぐビックリする人苦手…
虫発見したり、近くに人がいないと思ってたら居たって時にすぐにキャァッッッ!っとかうるさくてイラッとする
わっ!とかなら気にならないけど
総じてリアクション薄めの人の方が好き+8
-4
-
58. 匿名 2019/08/20(火) 19:52:22
>>1
分かる分かるウザイよね
しかもそういう人に限ってしつこいから嫌だよね+2
-2
-
67. 匿名 2019/08/20(火) 20:08:43
>>1
それは嫌だなw
突っ込んでみれば?何事も程々だね+1
-1
-
80. 匿名 2019/08/20(火) 22:23:57
>>1
それ主が冷たいから友好的に振る舞おうとしてるだけじゃないの?
職場の人に感じ悪く接する主は性格悪い
ギスギスした関係になりたいの?
私だったらオーバーリアクションでも話しかけてくれるだけで嬉しいわ
心狭すぎでひくわ+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する