ガールズちゃんねる

創価学会について語りたい

3214コメント2019/09/16(月) 12:36

  • 3012. 匿名 2019/08/21(水) 05:31:15 

    >>3004
    >こんな稚拙でアメリカ人の旦那がどうこうだとか、知り合いがどうだとか、→いやいや、皆さん自分の周りの話を、例に出してるでしょ?何で私が私の実体験を話す事のみ、特別視するんです?逆にそんな特別に思うのはなぜですか?私には普通のことです。


    >知識を披露してマウンティングをしている人の方がどうかと感じますが?→知識じゃなく、経験ですね。
    マウンティングを取ってると感じるのはなぜ?どの辺が?ほかの人との確実な違いはどこですか?


    それは、貴方の知っている範囲で、→その通りです。知らない範囲のことは話せません。ただし先に言った『海外では〜らしい』と言った人よりは、アメリカ生活20年で、NYとCAと今住んでる州のことは、貴方よりは知ってる範囲が広そうですね。

    >しかも貴方の周りなんて、ごくごく一部でしょう。
    →周りなんての、『なんて』とは。どう言う意味が含まれてるのですか?詳しく教えて下さい。→ごくごく一部→母数はいくつからなる、一部のことをいってます?そこがはっきりしないと『ごくごく一部』の定義が曖昧ですね。

    >こんな文章で何かの宗教を信仰している人を見下すのなら、→こんな文章?急いでコメントしたので、書き直しさせてくれるなら時間下さい。私のどの部分が
    宗教を信仰している人を見下してると思いましたか?引用して、指摘してください。

    貴方のような無宗教の人の方が余程品がないし、幼稚に感じるわ。ダサっ。 →無宗教かどうかをどこで知ったのか。品がないといいきってますが、そうなんですか??創価学科員なら、嫌がられてもしつこく投票しろと電話するのが品があることになるのですね。
    幼稚に感じ、ダサっと貴方が感じるのは自由です。
    私から言わせれば『貴方はちっとも説得力がない、井の中の蛙。お気の毒だわ〜トホホ』ですが、言われて気持ちいいですか?


    >海外にいる事や知識があると披露をして、信仰ねある人を見下したいだけでしょ。 なんか間違えてるので言いたいことを察すると、『おかげさまでアメリカに20年いる経験と、それにより得た知識を紹介している』そのことで『信仰のある人を見下したいだけ』→??前後の文章に関連性がみられません。逆にどこでそう感じたのか、引用お願いします。

    止めた方が良いよ、醜い人間性が透けて見えるから。
    (笑) →ほー。やめた方が良いなら、やめなくても良いと言うことですね。どこの誰かの説得力のない方に私がどうするかは決められませんがね。>醜い人間性→人間性にまで言及するとは随分と飛躍しますね。

    最後に前の方にもいいましたが(笑)←コレをつけると、論破した錯覚に落ち入れられるので、便利ですね。私も使ってみます(爆)

    +0

    -1

  • 3013. 匿名 2019/08/21(水) 05:42:18 

    >>3012
    ごめんなさい、まず、初めの投稿ですが、そもそも何ですが何をそんなにイラっとされているんですか?海外ではそうらしいよ?の言葉がそこまで苛立つのですか?
    そこが分かりません。

    +4

    -1

  • 3015. 匿名 2019/08/21(水) 05:48:03 

    >>3012
    凄く喧嘩口調ですね。どうしてそこまで喧嘩口調なんでしょうか?始めに、知ったかすんなよ、だとか煽るような書き込みをしたのは貴方の側ですよね?
    貴方と同じように海外ではそうらしいよ、の人も自分の知る範囲で書いたまでかと思いますよ。単純に何をそんなに苛つくのか分かりません。

    +3

    -0

関連キーワード