-
2270. 匿名 2019/08/18(日) 17:51:22
>>34
創価一家と結婚した時、両方の家の冠婚葬祭どうしてるの?
ウチは無宗教、彼の家が創価、彼は二世で信仰心は無いと言ってる。
ウチの親は親戚付き合いしないって言ってる。
+3
-0
-
2471. 匿名 2019/08/18(日) 19:05:07
>>2270
母方が創価で父方は無宗教。
私は3世。私は無宗教。
父方のおじいちゃん、おばあちゃんが死んだ時は普通の葬式したよ。
私の結婚式も普通だった。母方の親戚のことを創価だと思う人は誰もいなかったと思う。
創価独特の冠婚葬祭があるのかすら知らないよ
信仰具合の度合いによるのでは?
旦那の親がどの程度信仰してるのかによる。
旦那が信仰心ないなら旦那に親に言ってもらえばいいよ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する