-
2140. 匿名 2019/08/18(日) 16:50:24
日本は宗教に関して抵抗がある人が多いけど、海外は宗教を持っていないと逆に軽蔑されたりすると聞くからね。宗教というだけで色眼鏡で見るのはどうかと思うよ。+3
-2
-
2147. 匿名 2019/08/18(日) 16:52:56
>>2140
日本はそのわりには占いにはなぜか寛容なんだよね。宗教には否定的なのに占いはなぜか寛容。+3
-0
-
3001. 匿名 2019/08/21(水) 01:48:25
>>2140
はい、出ましたガルちゃんお得意の海外あるある!
『いつも海外では〜らしい』という想像や妄想。
私アメリカに住んでますが、信仰持ってないと軽蔑されるなんて初めて聞きました!アメリカ人の旦那もキリスト教なんて信じてないし、それを言ってもまさに個人の自由だから、誰も何もいいません。知り合いにプロテスタントの両親を持つ子も、親がそうだからって全く信仰してないし、それを両親だって、子供の自由だからって攻めも勧めもしませーん!アメリカはそうですが、ほかの国のことなら、『海外』じゃなく、具体的な国の名前出してください!GWに台湾行った事あるくらいで知ったかすんなよ!どうせ英語でほんとかどうかも現地の人に確かめることもできないんでしょーがww今アメリカのあるモールにいるのを証明する為、もう一台のスマホを持って写真送ります。![]()
+3
-4
-
3081. 匿名 2019/08/23(金) 04:54:33
>>2140
>>3001
>>3004
>>3075
アメリカでの信仰の統計 2017年
・クリスチャン 70% ・ユダヤ教 2%・ イスラム教 1%・仏教 1% ・ヒンズー教 1% ・そのほか 1%
★無信仰 24% ・無回答2%![]()
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

