-
1251. 匿名 2019/08/18(日) 07:42:36
義母が学会員二世。私が子供産んでから選挙のときに、出産の補助、児童手当関係は公明党がなんたらかんたら〜って説明してくる。本当かもしらないけどw
夫は義母に、結婚する時に俺ら巻き込むなと、約束したでしょ。関わるな!と言った。
夫は信仰しないどころか、幼い頃集まりに連れていかれて気持ち悪いと感じ、墓は別。と今から言ってる。
これでも将来巻き込まれたりするのかな…+7
-1
-
1256. 匿名 2019/08/18(日) 07:48:36
>>1251
うちも義母のみ熱心な信者。義父付き合い信者。同居の祖父母は創価嫌い。(よく同居してるなと思うけど)
結婚式も教会で神前で挙げたし、私達夫婦も創価大嫌いで、結婚の時に宗教巻き込まないと夫に約束させて結婚。
選挙の時だけ公明党推ししてくる事に夫はキレてるけど、それ以外は盆正月遊びに行ってもなんの害もない。むしろ全然干渉しない義母で仲は良好。
これから宗教でモメることあるのかな。今からビクビクしてる。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する