ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2019/08/17(土) 15:57:53 

    >>159
    それもあるかもね。
    ニホンオオカミを絶滅させる時に、反対していた学者が、絶滅させたら100年後にその結果が出ると言ってたそうで、今が100年後なんだって。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/17(土) 16:15:15 

    >>179
    ニホンオオカミは熊の天敵ってこと?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/17(土) 17:31:51 

    >>179
    ニホンオオカミは熊以上に頭が良いから
    さらにヤバイって 、海外の人たちがオオカミ導入だけは止めろといってた。
    集団で狩りと個別狩りの違い。オオカミは獲物を罠にかけたりするし、 自分が狙われてるとわかると獲物諦めたり臨機応変すごいらしい
    アメリカとか田舎じゃコヨーテとかに子供狙われるし

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2019/08/17(土) 17:36:10 

    >>179
    鹿害がとんでもないことになってるよね
    やっぱり狼は必要だよ
    もともといたんだもん

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2019/08/17(土) 21:40:50 

    >>179
    熊を絶滅させても、猪、鹿、猿...キリがないね

    野生のカバやライオンやワニとか、今は日本には居ないけど
    何百年後の未来はわからないし
    動物園・水族館・サファリパークとかも減らす活動とかも出てくるかも
    在来種だけとか...

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/18(日) 03:12:20 

    >>179
    オオカミは熊以上に危険だったから駆除されたんだよ。
    昔は山犬(オオカミ)に子供や家畜が襲われたから。江戸時代の資料にも書いてあった。

    地方は高齢化で耕作放棄地が増えて獣と人のすみわけの役目となる里山がなくなってる。
    オオカミの絶滅で生態系が崩れたことと里山が機能しないことが大きな原因じゃないかと。
    決してエサがないから里に下りてきてる、だけじゃない。
    それに一度簡単に美味しいものが食べられることを学ぶとわざわざ山の中で苦労して狩りしたり長いこと歩いてエサ探しもしなくなる。

    +5

    -0