ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2019/08/16(金) 21:44:19 

    世帯年収余裕で1000万超えてるけど税金と保険料めちゃくちゃ取られるしいろいろな補助とか子育て系のお金も年収制限の対象外で貰えないからちっとも生活楽じゃないよ!!!

    +912

    -167

  • 46. 匿名 2019/08/16(金) 21:54:04 

    >>7
    子育て系のお金ってなに〜?
    年収制限の対象外って何〜?
    貧乏人が嘘書くと直ぐに分かるよ

    +14

    -290

  • 67. 匿名 2019/08/16(金) 22:00:00 

    >>7
    そりゃあ1000万超える程度じゃきついでしょw

    +134

    -79

  • 71. 匿名 2019/08/16(金) 22:01:16 

    >>7
    この文章何度か見たなあ。同じ事色んなところで書き込んでるのね。

    +40

    -20

  • 83. 匿名 2019/08/16(金) 22:08:17 

    >>7
    馬鹿なんじゃないの?
    私だったら年500万貯金出来るわ。
    お金の使い方が下手すぎて笑える。

    +17

    -136

  • 129. 匿名 2019/08/16(金) 22:48:20 

    >>7さん、私も世帯収入一千万だよ。
    一千万レベルだと>>67みたいな嫌味ったらしい人がまとわりついてくるんだよね。それも一千万レベルの辛さだよね。。

    +217

    -4

  • 266. 匿名 2019/08/17(土) 16:46:04 

    >>7

    何割取られるんですか?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/17(土) 17:21:49 

    >>7

    とってもよく分かります
    うちもです
    年収一千万円台って、収入の割に交際費もそれなりにかかるし、補助はことごとく貰えないしイメージほど贅沢なんて出来ないよね

    +53

    -0

  • 315. 匿名 2019/08/17(土) 20:21:51 

    >>7
    うちもフルタイム共働きで1200だけど、だんなの奨学金と住宅ローンでほとんど残らない!お金のことでケンカする。
    あ、でもそういえば私はいつも子供を叱ったり、ヨロヨロ仕事から帰って来たりで、ダンナもよれたTシャツと作業着で出勤して、子供も明らかにアホの子なんで、全く青い芝生要素なかったわ。

    +6

    -4

  • 326. 匿名 2019/08/17(土) 21:05:08 

    >>7
    世帯年収一千万て多くないし、むしろ平均レベルだよね
    旦那が約700万で妻が約300万ていう感じのごくごく良くある家庭
    多いって思ってる前提にすごい違和感

    +10

    -16

関連キーワード