-
1. 匿名 2019/08/14(水) 21:09:53
旦那が3交代勤務の仕事に転職することになりました。
8時出勤、16時出勤、24時出勤を1週間ずつ交代で、土日は休みです。
年少と1歳の子どもがいて、わたしは専業主婦です。
今の仕事は拘束時間が長く土日休みではないので、土日休みになるのはありがたいですが、変則勤務は体調のことなど心配ですし、どんな生活になるのか想像がつきません(꒪⌓꒪)
いろいろ教えていただきたいです!+38
-5
-
42. 匿名 2019/08/14(水) 21:48:32
>>1
24時出勤の週が慣れるまで大変そう。
朝帰ってきてすぐ寝る感じになるのかな?+3
-0
-
64. 匿名 2019/08/14(水) 23:47:42
>>1
がるこきもーいいw+1
-5
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 01:01:26
>>1 24時間勤務だと途中早退はできない可能性が高いので、夜間に子供が救急車で運ばれる事態になってもトピ主さんが対処、逆にトピ主に何かあっても旦那は頼れないと覚悟し緊急時の対応は親を頼るなど子供の預け先とか考えたほうがいいかも。普通のサラリーマンが残業で終電で帰るのとは少し違う感じ。
うちは鉄道系で、本人の体調不良以外は基本的に遅刻早退は不可っぽいし、勤務中は旦那と連絡が取れないこともあるので泊まり勤務で不在日は禁酒して運転できるように備えてます。私に何かあった時は実家の親に子供を預けるので、普段から実家に泊まって子供をならしておきました。
いきなり24時間不在って不安ですよね、しばらくは落ち着かないけどすぐに慣れますよ。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する