ガールズちゃんねる

親が発達障害

407コメント2019/09/07(土) 00:24

  • 1. 匿名 2019/08/14(水) 16:40:16 

    親が発達障害かな?と思うのですが、実際にそういう方はいらっしゃいますか?

    いつも自分のことばかりで空気も読めないし、会話が成立しません。長年苦労してきましたがやはりそうかな?と思います

    皆さんの話聞けたらと思います、よろしくお願いします!

    +677

    -2

  • 93. 匿名 2019/08/14(水) 17:39:03 

    >>1
    主さんもある程度年を重ねると、年下から発達障害呼ばわりされますよ。
    時代により生き方の違いのギャップを受け入れない人が必ず出るから。
    自分が受け入れられないものは異質扱いするからね。

    +1

    -38

  • 342. 匿名 2019/08/15(木) 14:42:18 

    >>1
    親がADHD,片付け出来ない、自分の意思で行動するのが苦手な知的障害者でした。

    子供の私も多少受け継いでるようで、子供の頃から落ち着きがなく、じっとしていられない、
    打ち解けた相手とは、常に自分の話ばかりしてしまう自己中なので、
    やっと出来た恋人も友達も離れていく傾向にあります。

    職場では距離感を考えながらコミュニケーションに気を付けていますが
    基本は、人とあまり親しくならない事がベストと思っていて
    正直、孤独で寂しいと思ってしまいます。
    希に私を気に入って近づいてくる人にも、素っ気ない対応を取ってしまうこと多々アリ。
    問題ですよね

    +9

    -0

関連キーワード