ガールズちゃんねる

美人にしか理解できないこと

2361コメント2019/09/04(水) 05:07

  • 461. 匿名 2019/08/14(水) 15:30:36 

    >>3
    チャラ男は自分にでも手が届くレベルの子にしかいかないよ。
    つまり美人ではない

    +18

    -40

  • 470. 匿名 2019/08/14(水) 15:35:40 

    >>3
    いや、美人にはチャラ男は寄ってこないよ

    +18

    -38

  • 1536. 匿名 2019/08/15(木) 01:47:49 

    >>3
    先輩の結婚式の二次会場にいた有名人で、いかにも軽そうな中身薄っぺらなチャラ男に露骨に寄ってこられ、どや顔で
    「君なら俺と釣り合うよね」と言われ、同種族に思われたのが心から屈辱的でした。
    ちなみに私は至って地味なのに顔立ちが派手です。吉川十和子さんの鼻を小さくした感じ。

    幼い頃からずっと容姿を誉められてきたけど、自分の努力の成果とか、知性や深み、感性などを誉められたわけじゃないので、何も感じない。
    というよりむしろ捨てたいものでした。
    常に男子に告白されたけれど、本命の人には自分から近づけないし、なぜか遊んでると勘違いされていたし、見たこともない他校生のコギャルガングロ女子四人組に「お前、顔がいいからって調子のってんなよ」と目をつけられて、本当に何の見に覚えもなかったし、そのせいで一週間学校休んだし、何でこんな目に遭うのか泣いてたら父親が「贅沢な悩みだ」と罵倒してきた。
    大学時代はサークルの女子三人に「目障りなんだよね」と言われ、社会人になってからは目立業界なので同じ思いをしてきた女性と巡り会えて、やっと心開ける同性に恵まれた。
    それまでは不幸だった。
    ただ、就職は背が高くて細くて顔立ちが華やかなので採用しましたと言われました。
    語学が必須の職場だけど、そこに自信がなかったのに、自分より長けてる方が落ちていたので、容姿端麗(自分で言うなと思いますが、冷静な判断値です)で初めて報われた出来事です。
    でもやはり何でも普通が一番だと今でも思う。
    生きた心地しないとか、波瀾万丈とは無縁な人生が一番です。可もなく不可もない穏やかな方が幸せになれると思います。

    +33

    -3

関連キーワード