-
1. 匿名 2019/08/11(日) 23:48:27
趣味の情報を知るために、ツイッターをやっているのですが、ネットで交友関係を広げてる人の多さに最近びっくりしてます。
私は面倒くさいのでネット友達を作る気はあまりないのですが、友達に同じ趣味の人がいないし、ツイッターのいいねがこないと悲しいので、ネット友達が欲しいような気がしてきました。でもめんどくさがりなのです。
同じような人いますかー??
というか、ネット友達ってどうやったらできてくもんなんですかね?🤔+73
-14
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 23:55:20
>>1
情報を知るだけでいいなら、閲覧用アカウント作るだけで良くない?
ネット上で友達を作る必要性を感じない。+42
-0
-
52. 匿名 2019/08/12(月) 00:12:56
>>1
一番面倒なタイプ+5
-5
-
54. 匿名 2019/08/12(月) 00:14:33
>>1
いいねをしてくれる友達が欲しいって
英語喋れるようになりたいから外国人の友達が欲しいみたいな
損得でつながりを求めてる浅はかさを感じる。+22
-2
-
114. 匿名 2019/08/12(月) 07:44:56
>>1
インスタグラムやってます。
旅行と料理が好きなのでその関連の人を勝手にフォローして閲覧させてもらってる。興味ある料理や旅行先ならコメントから質問もしてる。
ただただ、掲示板的に使ってますよ。
会うこともないし、友達とはおもっていない。
たまに質問返しからのコメント返しが続いてきたらスルーしてる。深入りしないのがSNSつながりだと思ってる。楽しく続けるならね。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する