-
1. 匿名 2019/08/11(日) 16:21:23
「私が苦手な人」のテーマで、滝沢は「人と、たまには真面目に話したい時ってあるじゃないですか」と前置きし、「『これ、ナスだよね』。本当に確認したい、こっちは本当の顔で言ってるんですけれども、『ウフフフフ、ナスだよー』っていうのが苦手で」と独特な理論を展開した。
この滝沢の訳のわからない話に、思わず指し棒を投げ捨てて大笑いする明石家さんま。「普通の会話や!『これナスだよね』『おう、ナスだよ』」と、さんまが一人二役を演じると、「はい、その顔ならいいんです」と滝沢。「『ナスだよー、ナスに決まってんだろ』」と、さんまがウザそうに演じてみせるも、滝沢の答えはまさかの「それも最高です」。「ええの?えっ、何がアカンの?」と完全に混乱するさんまに「例えば『えっ、これって食べ物だよね?』って聞くじゃないですか。その時に、『フフフフフ、食べ物だよ』って言われるのが嫌なんです」と滝沢は真面目に質問をしたのに笑いながら対応する人が嫌いだと明かした。
滝沢さんの主張、私はちょっとわかる気がします。共感する人いますか?+91
-44
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 16:23:01
>>1
分からなくもないけど、私は滝沢カレンが苦手。狙ってる感が疲れる。+145
-32
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月6日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に、タレントの滝沢カレンが登場し、「なにか質問をした時に笑って答えを返す人が苦手」という…