ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2019/08/11(日) 00:58:46 

    主さん、寅年ね。誕生月までいっしょ。
    私は無職です。
    でも将来悲観してないのは、なにかあったら自死があるとおもっているから。

    +211

    -443

  • 8. 匿名 2019/08/11(日) 01:01:09 

    >>3
    確実に逝けるとは限らないけどな

    +478

    -21

  • 125. 匿名 2019/08/11(日) 01:45:05 

    >>3
    私も生まれ月一緒

    +19

    -2

  • 1065. 匿名 2019/08/11(日) 13:59:28 

    >>3
    私も無職で辛いよ

    +31

    -2

  • 1157. 匿名 2019/08/11(日) 15:34:11 

    >>3
    そんな理由で死を選んではだめ!
    死ぬ気になれば仕事だってできる。外に出ない仕事だってある。
    死を最終的な逃げ場にしないで!

    +26

    -12

  • 1349. 匿名 2019/08/11(日) 19:30:37 

    >>3
    人間は本能的に生きる方向に動く様になっているから、外に出て働くよりも自殺することの方がよほど度胸もいるし難しいことなんだよ。
    別に今働けなくても、とりあえず生きてれば大丈夫だよ、その先も生きてる方向ならどうにかなるよ。いつかはみんな死ぬので自分で死ぬなんて苦しいことしなくていいよ。
    生きてることに、何の為とかないんだよ。

    +49

    -1

  • 1620. 匿名 2019/08/11(日) 22:51:47 

    >>3
    しょーもねー考えだな

    +6

    -6

  • 1699. 匿名 2019/08/11(日) 23:50:28  ID:rU2kbTdIsF 

    >>1611
    >>1349さんの「生きてれば大丈夫だよ、その先も生きてる方向ならどうにかなるよ」
    この「生きていればいいことがあるから」的な語りぐさに誠実さを感じるほど、あなたが幸せな人生を送っているってことは分かったよ
    ところが、そんなお幸せな人生を送っていないこっちとしては、この言葉に(偽善とまでは言わんが)無責任さを感じてしまうんだけど

    元コメ>>3さんの「いざとなれば自死がある、気楽にやれ」的な語りぐさの方が、よっぽど誠実さを感じるんだが

    ま、お幸せな人生を送ってきた運のいいあなた方と、分かり合おうとも分かり合えるとも思ってないけど笑

    +7

    -4