ガールズちゃんねる
  • 2500. 匿名 2019/08/11(日) 20:26:27 

    >>2425
    名家という具体的な検証可能なソースがほしい
    ネットもテレビも捏造ステマ印象操作が簡単にできるから(笑)
    欧米の権力者は一握りだから

    +4

    -1

  • 2514. 匿名 2019/08/11(日) 20:51:35 

    >>2500

    ヨーロッパではスポーツにも階級の色が濃くある。

    観客として「見る」のとプレーヤーとして「やる」のでもまた範囲が微妙に変わってくるけど。

    上流が関わるスポーツといえば、テニス、ラグビー、ポロ、ボート、乗馬etc.あたりが定番だわね。

    サッカーは「貧しい下層家庭出身の若者が成り上がるにはロックスターかサッカー選手しかない」とよく言われる通りの扱い。

    だから、ダバディが日本でサッカー日本代表の通訳するってフランスの両親に告げた時、
    「こういう家で生まれ育ったお前なのに、どうしてわざわざサッカーなんて下層階級のスポーツに関わらなければならないんだ?」と疑問を持たれ、大反対されたとか…。

    少なくとも、幼い頃から安いチラシレベルの子役モデルさせられてた滝川家とは、同じフランスといったって、全然違う事は確か。

    +29

    -0