-
1. 匿名 2019/08/10(土) 10:52:12
好きだった歌手・俳優などなど
ファンだったのに一気に
コレがきっかけでファンやめたって人いますか?
私はleccaです…
あまり知らないって人も多いかと思いますが
歌は上手い前向きになれる歌詞に
励まされてたけど
まさか政治の道に進むとは思わなくて
一気に冷めてしまいました+1239
-44
-
11. 匿名 2019/08/10(土) 10:54:07
>>1
存じ上げないです
売れないなら路線変更したのか+583
-128
-
27. 匿名 2019/08/10(土) 10:56:49
>>1
歌手辞めたの?+392
-12
-
29. 匿名 2019/08/10(土) 10:56:58
>>1
すいません、
勉強不足で存じてあげませんでした。
御身内の方ですかね?+13
-270
-
32. 匿名 2019/08/10(土) 10:57:14
>>1
当選して議員になったの?
お名前(本名)は?+581
-7
-
60. 匿名 2019/08/10(土) 11:01:26
>>1
斉藤れいな+688
-3
-
96. 匿名 2019/08/10(土) 11:12:32
>>1
えっ
政治の世界に行ったのは知らなかった+722
-5
-
122. 匿名 2019/08/10(土) 11:21:01
>>1
誰だか知らないけど、これは歌手だったと言っての政治知名度上げの売名?+11
-70
-
129. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:57
>>1
lecca好きでした!
特徴的な声だしいい歌も多かったのに政治家になってたとは…+666
-11
-
137. 匿名 2019/08/10(土) 11:28:35
>>1
藤原紀香が出てたギネっていうドラマの主題か歌ってた人ですよね?
+213
-3
-
151. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:55
>>1
私もlecca大好きでしたが、シングルマザーを選択した辺りから違和感を覚え政治家になり持っていたCDも聴かなくなりLiveDVDも見なくなりました
母子家庭で育っているのでシングルマザーに偏見はないつもりですが、結婚して家族を持ってからの歌を聞いてみたかったです+345
-14
-
169. 匿名 2019/08/10(土) 11:54:48
>>1
YouTubeに演説の様子載ってましたよ。
ラップのように饒舌にトークしてました。
まるで立て板に水!
彼女の歌聴いてるようでした笑+245
-7
-
173. 匿名 2019/08/10(土) 12:00:00
>>1
正直何と読むのかもわからない+28
-21
-
175. 匿名 2019/08/10(土) 12:02:00
>>1
10年前青春してた時に聞いたなぁ。
ジャンルはレゲエだよね。早稲田政経卒なのは知らなかった+400
-4
-
183. 匿名 2019/08/10(土) 12:20:31
>>1
シャクレながら歌う人だよね?+254
-7
-
203. 匿名 2019/08/10(土) 13:00:41
>>1
三浦大知とコラボした曲すきでした!
しらなかったー!
+205
-3
-
225. 匿名 2019/08/10(土) 13:45:14
>>1lecca / First Sight feat.三浦大知 - YouTubeyoutu.be3/9にリリースするニューアルバム「箱舟~ballads in me~」より「First Sight feat.三浦大知」がいよいよ解禁。lecca が三浦大知を想定して作った曲。勢いや若さだけで保たれる青い「情熱」だけではその道を歩み続けることはできない。 自分が最初に見た夢を思い出...
+99
-3
-
236. 匿名 2019/08/10(土) 14:18:14
>>1
え??そうなの?
知らなかった+66
-0
-
267. 匿名 2019/08/10(土) 16:23:42
>>1
ええええええ
なんかショック
何でか分からないけど
昔聴いてたわ〜なつかし〜+143
-3
-
277. 匿名 2019/08/10(土) 17:19:18
>>1
lecca好きでした。for youと言う曲がきっかけで好きになってアルバムも持ってます
凄くショックです+189
-1
-
281. 匿名 2019/08/10(土) 17:41:08
>>1
ええっ知らなかった!青春時代に失恋したら涙の日をずっと聞いてたなぁ。他の歌手の失恋ソングより包容力があって良かったんだよね。
政治家が悪いわけじゃないけど、これまでの作品に変な色がついちゃうよね。思想を感じるというか…。+132
-2
-
282. 匿名 2019/08/10(土) 17:47:34
>>1
え!!衝撃!この人の声が嫌いだけど歌が好きだった笑
マイメジャーが大好きだったなぁ+94
-4
-
368. 匿名 2019/08/10(土) 21:32:56
>>1
本人のことはよく知らないけど歌は好きで未だに聴いてるアラサーですが、本当にショック、、
ミソガールが好きだった。歌詞に当時の麻生さんのことディスってるところあるけど、そういう思想だったんだね、、+45
-3
-
372. 匿名 2019/08/10(土) 21:34:47
>>1
ちょっ!!!!まじでーーーー!!最近そう言えば聞かないな〜と思ってたけど、昔めっちゃ好きでアルバム買い漁って結婚式にI wish使ったのに!!
レゲエ好きになったきっかけも彼女だったよ。。知らなかった。。もう歌わないの?+120
-3
-
397. 匿名 2019/08/10(土) 22:14:56
>>1
え〜〜〜!今知った!!+11
-0
-
416. 匿名 2019/08/10(土) 22:43:33
>>1
私も好きでよく聴いてましたが、政治家とは。
歌手で頑張って欲しかったなー+8
-2
-
422. 匿名 2019/08/10(土) 22:48:57
>>1
びっくりー!!
wikiみたら早稲田卒だった
高学歴なんだね+75
-0
-
434. 匿名 2019/08/10(土) 23:06:26
>>1
売れない中途半端な芸能人が政治家になるの何で?+13
-9
-
483. 匿名 2019/08/11(日) 00:15:59
>>1
leccaは、レゲエの現場でもあまりファンから歓迎されてなかったもんね。
私は好きだったけど……+6
-2
-
500. 匿名 2019/08/11(日) 00:42:04
>>1
シャクレてる歌声が本当に無理だった
レゲエぽくしてたけどしっくりこなかった
元々芯がなかったんだね+69
-4
-
516. 匿名 2019/08/11(日) 01:02:54
>>1
その人の舌に力込めて歌うような歌い方めっちゃ嫌いだった。
シャキーラとか小柳ゆきも似たような歌い方してるけどその二人はまだ発声がちゃんとしてるからそこまで嫌じゃなかったけど、レッカだけは無理だった。コンビニのBGMやTVでふいに曲流れてきたりしたらゲンナリしてた。
なんかレッカはシャキーラみたいな歌唱力高い歌手のモノマネしてるだけって感じ。
政界に進もうとしたり、やっぱり薄っぺらい人だったんだね。
+70
-12
-
564. 匿名 2019/08/11(日) 02:20:04
>>1
周りにlecca好きな人がいなかったので、共感しあえる人がいて嬉しい…といっていいのか…。
この人早稲田の政経卒だったよね?
頭も良いし志も高い人なんだろうけど。
何より、もうleccaの新たな曲は聞けないの?というショックはめちゃくちゃ大きかったです。
かなり励まされてきたので。
歌手に戻ってほしいな…。
+28
-1
-
584. 匿名 2019/08/11(日) 02:59:16
>>1
まじで?!レッカ好きだったからショック。
アイドルが売れてばかりで音楽聞かなくなってるうちにやめてたんだ。
もう歌わないのかな?ショックだな+9
-1
-
630. 匿名 2019/08/11(日) 05:55:41
>>1
議員になったのは知ってたけど大麻推進してるって聞いてドン引きしてファンやめた+57
-1
-
645. 匿名 2019/08/11(日) 06:55:09
>>1
マジ!?知らんかったぁー。昔聴いてたー+3
-0
-
646. 匿名 2019/08/11(日) 07:02:29
>>183
>>1
なんか嫌味ったらしい言い方
普段からそんな人なんだろーね+6
-14
-
653. 匿名 2019/08/11(日) 07:22:09
>>11
>>1
Leccaファンです
路線変更ではなく、一旦休みます。との事でした
2人のお子さんがいて育児中いろんな嫌な事件や身近な保育園問題など直面し自ら議員になり行動した結果です。
Leccaらしい決断だと思います。
お飾り議員と一緒にしてほしくないです
都知事なんて給料いいわけないし、歌い手の方が稼げるし
斉藤れいなのブログ、発言等を見てください。
虐待問題、ここでコメントまじ○ね
とかできない事を一生懸命なんとかしようとして頑張ってます。+20
-34
-
662. 匿名 2019/08/11(日) 07:35:35
>>1
まず歌声が好きじゃないなぁ+9
-0
-
671. 匿名 2019/08/11(日) 07:50:16
>>1
政治家なったんだね知らなんだ+8
-1
-
788. 匿名 2019/08/11(日) 11:05:21
>>1
政治の道に進んだら何故引くのかがわからない。
そもそも自分たちの国のこと考えることの何が悪いの?
本来なら当たり前にあるべき意識だよね、本当は。
どうにもならないことが苦しくて、自ら旗上げしようと立ち上がったんだから、人としては正直で勇気ある行動だと思うけど。
まぁleccaはそんなに聴かなかったし、政治のこともよく知らないけど。
MOOMINは好きだったけど、政治的発言があるのも悪い事じゃないと思う。+21
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する