-
306. 匿名 2019/08/13(火) 21:01:40
大阪です。台風10号は雨の台風だから去年程風は無いと旦那が言ってたけど、本当かな??
去年の台風がトラウマになって1日何回も台風情報を見てしまう。。+30
-0
-
307. 匿名 2019/08/13(火) 21:14:58
>>306
同じく大阪。
去年の21号がトラウマで306さんの気持ちがめちゃくちゃ分かる...
被害が最小限で済むように願います。+32
-0
-
308. 匿名 2019/08/13(火) 21:33:19
>>306
私もそうだよ。夏期休暇で普段より寝坊出来るのに朝早くから目が覚めて睡眠時間が短く熟睡出来ない。上で呑気な男性に怒ってる書き込みがあるけど、私はナーバスになり過ぎているので嘘でも良いから一緒に体験する人に(身近な人に)呑気な言葉をもらいたいwww+15
-0
-
310. 匿名 2019/08/13(火) 21:57:56
>>306
私も大阪なので、めっちゃ気持ちわかる!
今回の台風は暴風円から少し逸れそうだけど、大きくて遅い上、大阪は危険半円側(台風の東側は雨風がより強いらしい)だから油断なりません。
少しでも弱く速く通過してくれることを願うばかりです。
+18
-0
-
314. 匿名 2019/08/13(火) 23:12:21
>>306
大阪は tenki.jp の情報によると15日に暴風域に入る確率は4%だそうです。
私も昨年の21号がトラウマなので台風情報が気になって気になって仕方がないです。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する