ガールズちゃんねる

【切実】メイク上手になりたい❢❢

122コメント2019/08/13(火) 13:19

  • 1. 匿名 2019/08/07(水) 22:40:24 

    33歳独身ブラック企業勤めです。
    生来のガサツ気質により肌もボロボロ・化粧もBBクリーム+ベビーパウダー+色付きリップ程度でした。
    でもふと我に帰った時、このままじゃ嫌だダメだと思って少しずつYouTubeでメイク動画を観たりしてるのですがなかなか上手く行きません。
    まず眉からしてボサボサではない程度で形が変です(涙)
    こんな私ですがメイク上達の方法を教えて頂けると嬉しいです(* > <)⁾⁾

    +144

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/07(水) 22:42:52 

    >>1
    眉毛はプロに整えてもらったらどうです?

    +148

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/07(水) 22:43:29 

    >>1
    眉は一度サロンでやってもらったら良いと思う。
    通わなくても、後はそれを基準に自分で整えていけば綺麗を保てるよ。

    +163

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/07(水) 22:48:06 

    >>1
    メイクよりもまずは肌。いくらメイクが上手くても肌がボロボロだったら意味ないよ

    +141

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/07(水) 22:48:19 

    >>1
    むしろ33歳までよくそれだけで通用したね、嫌みでなくてちょっと羨ましいよ

    +16

    -10

  • 33. 匿名 2019/08/07(水) 22:52:29 

    >>1
    薄化粧で済ませたいなら肌が綺麗なのは必須だと思う。
    厚化粧で汚い肌隠すより、肌をきれいにすることが先。

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/07(水) 22:55:06 

    >>1
    夜寝る前にマルチビタミンのサプリ飲んで、ソンバーユ塗るのオススメですよー!
    私はこれでかなり改善されました!

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/07(水) 23:33:23 

    >>1
    限定セットだけど、この眉プレートすごく良かった
    こんなところに毛が生えてるから変なんだ!と気付けた

    +54

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/08(木) 09:30:13 

    >>34
    トライ済みならごめん、ビタミンB飲んで吹き出物出にくくなりました。
    もちろんビタミンCも併用。
    ビタミンEも肌にいいですよ。


    >>1
    ちょっと怖くても百貨店のビューティーコーナーに行くことを勧めます。
    BAさんには当たりはずれあるけれど、数回トライしてみてほしい。
    回し者じゃないけどNARSは比較的チークやリップのカラーと質感のバリエーションが多いから、
    一緒に似合うものを探してもらいやすいと思います。

    そして肌に似合う色や質感は加齢とともに変わるので、似合うメイクを見つけたらそれに定着しすぎずたまにはビューティーコーナーに出かけてメイク道具を新調した方がいいです。

    +19

    -1