-
1. 匿名 2019/08/06(火) 17:27:52
都内に住んでいますが、最近普通に過ごしていても電車でも街中でも急にすれ違う人に対して聞こえるように暴言を吐く人をよく見かけます。主に中年や年配の男性で、女性ですれ違い様に暴言吐く人は全く見かけません。
ガールズチャンネルでもたまにマナーに厳しいスレを見かけますが、注意より行き過ぎた暴言を吐く人の方がマナー悪いと思います。
都会だからなんでしょうか?田舎でもよくあることなんでしょうか?+1201
-152
-
13. 匿名 2019/08/06(火) 17:29:57
>>1
殆どが何らかの精神疾患があると思うよ
糖質か躁鬱
+1538
-35
-
14. 匿名 2019/08/06(火) 17:29:58
>>1
田舎でそんな人いないよ
やっぱり東京は怖い+102
-208
-
17. 匿名 2019/08/06(火) 17:30:10
>>1
スレおばさん。5ちゃんへ帰って+20
-174
-
120. 匿名 2019/08/06(火) 17:46:18
>>1
わかります。
私のアルツハイマーの祖父も「あの犬、すれ違うときに舌打ちしよった」と知らない女性に向かって言っています。自分でも何がなんなのかわからなくなるんですよね。
お若いのでしたら早くカウンセリングに行くことをお勧めします。大丈夫です。ストレス社会の現代では幻聴はよくあることです。周囲に迷惑をかける前にまずはいい主治医を見つけましょう。+23
-78
-
136. 匿名 2019/08/06(火) 17:49:32
>>1
田舎ではすれ違い様に暴言を吐く人など見たことがありません。
ってか、小声が聞こえるくらいの距離ですれ違うほど人がいないです。
でも、軽い痴呆症なのかただの老害キチガイジジィなのかわからない類の近所の爺さんならいます。+147
-9
-
168. 匿名 2019/08/06(火) 17:57:04
>>1
他の人も言ってるけど
そんなにしょっちゅう言われる理由あるんじゃないの?
歩きスマホやってるなら言われる理由になるよ+101
-43
-
185. 匿名 2019/08/06(火) 18:03:38
>>1
男叩きしたいの見え見え
私は男性はやさしい人多いけど、女性はキツイ人の割合が高いと思った+19
-58
-
193. 匿名 2019/08/06(火) 18:06:35
>>1
女性でもいるけどね+73
-5
-
305. 匿名 2019/08/06(火) 19:46:53
>>1
そもそも田舎ではすれ違う人がいません。+65
-3
-
315. 匿名 2019/08/06(火) 19:57:10
>>1
足立区にたまに行くけどまじ治安悪い
何もしてないのにつっかかってくるじじばば怖い+66
-5
-
345. 匿名 2019/08/06(火) 20:25:27
>>1
都内在住だけどそんなこと一度もない。
自分以外への暴言も見たことない。+7
-24
-
359. 匿名 2019/08/06(火) 20:38:14
>>1
うちは田舎だけど、そういう人はいないなあ‥
まあ、社内になら何人かいるけど笑+6
-3
-
363. 匿名 2019/08/06(火) 20:48:13
>>1
100%日本男さんだよな+51
-5
-
417. 匿名 2019/08/06(火) 21:41:47
>>1
面識ある人に面と向かってマウント取れないチキンが「あなたに言ったんじゃありませんよ」と誤魔化しのきく安全なシチュエーションでマウント取ろうとした結果だと思う。
もうこの時点でだいぶカッコ悪いけど、もうすこし分析してみたよ。
マウントポジションを欲する原因は、劣等感以外わたしは知らない。
ほんとは自分で自信つけて自己完結しなきゃいけない感情なんだけど、他人を巻き込んで(サゲて)仮初めの優越感で劣等感を紛らわすしか術のない状態なんだろう。
一見攻撃に見えるけど、必死に自分のささやかな価値を守るための行動。
防衛機制の一種だと思う。+118
-0
-
421. 匿名 2019/08/06(火) 21:46:53
>>1
私、彼氏に言われるわ。ちなみに彼は都内出身。私がなんかするだけでうぜーよブタとか。◯ね、とか。東京の男はこんな感じかなと思ってた+4
-27
-
431. 匿名 2019/08/06(火) 21:57:26
>>1
普通に過ごしていても電車でも街中でも急にすれ違う人に対して聞こえるように暴言を吐く
こんなの病気だよ。
主はこれが単なるマナーの問題だと思うの?
何が言いたいのかわからないし、どんなコメを期待してるのかもよくわからない。+63
-5
-
531. 匿名 2019/08/06(火) 23:18:27
>>1
暴言を吐かれるようなことをしたの?+10
-6
-
532. 匿名 2019/08/06(火) 23:20:33
>>1 東京怖い…。+6
-11
-
561. 匿名 2019/08/06(火) 23:49:06
>>1
兵庫県のわりと都会在住。
まさに今日!自転車で追い抜き際に中年男性に暴言吐かれました!!
丁字路の左端を相手が暴走、こちらは目視しての右折。曲がり際に向こうから自転車が走ってくるのが見えたので、右端になるよう小回りに曲がりました。
そしたら私を追い抜きながら「チラッとも見やがらん!アホちゃうか!!」と。
見て確認したから避けたのに、めっちゃ腹が立ったけど、子供二人乗せていたしグッとこらえました。
自分だけ言いたいこと言って逃げる感じが本当に許せなかったです。+87
-0
-
659. 匿名 2019/08/07(水) 01:51:46
>>1
帰宅ラッシュの電車で社員証?らしきものをぶら下げてるスーツの男性が「うるせぇばばぁ」とか暴言吐いてるのは見たことありますね。はじめ自分に向けてるのかと思ったら完全に空中見てましたね。何かしらの疾患かなとは思いつつ移動しましたが。
女性でも見えないように蹴ってきたりとかタックルしてたりはいますよ。
通勤時間は陰湿系ですが、11時とか3時くらいの電車は絶叫系の人が乗ってる率は高い印象です。
格好や仕事の有無とか関係ないんだなとおもったりしました。+48
-0
-
660. 匿名 2019/08/07(水) 01:51:55
>>1
確かにいる
けど見かけた時は、言われてる女の人って滅茶苦茶マナーが悪くて周りが迷惑しているのに全然気が付いてなくて、おっさんがなんか言っちゃってることが多い気がするよ
+6
-12
-
664. 匿名 2019/08/07(水) 01:57:15
>>1
暴言っていうかええ乳しとんのう、とかセクハラを言われる
心から死ね死ねって思う+36
-0
-
701. 匿名 2019/08/07(水) 03:23:23
>>1
主さん、都内住みですが気持ちわかります!
舌打ちも暴言もありますが全員小汚いおっさんでした。
私は金髪にしたら、一切なくなりましたよ
肩がぶつかっても、すみません!って謝られるようになってびっくりしました。
痴漢と同じでおっさん達は人を見てやってると思います。
あとサングラスも効果大ですよ!
よかったら試してみてくださいヾ(๑╹◡╹)ノ"+57
-2
-
814. 匿名 2019/08/07(水) 06:43:53
>>1
誰かも言ってるけどアルツハイマー型の痴呆って怒りの抑制が効かなくなるらしいね。
そして身近に面倒を見てくれる人の悪口をたまに来る人にするらしい。たまに来る人の前では気を張るのか一見まともなように見える喋り方もするんだって、だから騙されて、1番身近な介護してくれてる人を攻撃するって話が別トピであった
悲しいよね
人生の最後に自ら手をさし伸ばしてくれる人を遠ざけてしまうなんて+43
-0
-
834. 匿名 2019/08/07(水) 07:27:33
>>1
そーいうとこから傘刺し事件に発展するので、近寄らない方がよさそうですな。+19
-0
-
848. 匿名 2019/08/07(水) 07:59:35
>>1
ガルちゃんでも全く関係ないはずの人が芸能人に暴言はいてることあるよね+1
-0
-
874. 匿名 2019/08/07(水) 08:42:10
>>1 すれ違いざまに暴言吐く女もいっぱい居るよ
スマホ見ながら歩いて来るヤツは、自分が悪いくせにだいたい暴言吐いて来るよ。
ぶつかりそうになってから、「邪魔なんだよ!」「どけよ!」って言う女子高生、都内に山程居る。
避けてもらって当たり前と思うなよ!といつも思う。+35
-0
-
879. 匿名 2019/08/07(水) 08:52:24
>>1
すれ違いに暴言吐いたら全て悪い・おかしいっていうのは違うのでは?
言われた側があからさまに悪い場合も多いでしょう?
っていうか言われた側が原因行動を起こしているケースの方が多いのでは?
女性特有のレッテル貼り(大声出す・言葉が汚い=悪)の兆候が見えて賛同できません。
ケースごとに見極めないで条件反射でレッテル貼りするのは止めましょうよ+4
-12
-
881. 匿名 2019/08/07(水) 08:58:07
>>1
暴言を吐かれるには吐かれる原因がある
+1
-11
-
912. 匿名 2019/08/07(水) 09:37:49
>>1
都内住み、毎日都心まで電車通勤だけど、
言われたことないけどなぁ。
どんな暴言言われるの?+5
-2
-
946. 匿名 2019/08/07(水) 10:41:11
>>1
しょっちゅう見かける訳ではないけど、ままある事だし暴言吐かれた事も複数回あるからすごく分かる。
暴言や卑猥な言葉マンは若い頃の方が遭遇した。おじさんがほとんどだったと思う。言い返して相手が危害を加えてきたら取り返しつかないからスルーするしか出来ないのが悔しかったな。
一度、夏休みに幼い弟連れて満員電車に乗ったら、弟が落ち着きなくて近くにいたキャリアウーマン風の女性に当たってしまったらしく、舌打ちとため息が止まらなかったな。謝ったけど何も言わずに降りるまで断続的に舌打ちがあり子供心に悲しかった。ラッシュの時間ずらして乗らなかったのが悪いのだろうけど。+15
-1
-
960. 匿名 2019/08/07(水) 10:56:02
>>1
都内住みですが、新宿渋谷の人がごみごみしたところでも
ちょっと離れた小岩亀戸錦糸町とかでも
すれ違いざまに「歩いてんじゃねぇ、ブス!」「しね」「キモい」とか言ってくる人いますよ。
ほんとうにストレス溜まってる人が多い気がします。+34
-0
-
975. 匿名 2019/08/07(水) 11:11:16
>>1
そんなおかしな人が日常的に存在するのは都内だけ
都内と他のエリアと一緒にしないでね!+2
-1
-
1115. 匿名 2019/08/07(水) 12:48:52
>>1
すれ違いざまに暴言とはちょっと違うけど、都内に住んでた時、電車内でケンカしてる人達にしょっちゅう遭遇した
当事者間で終わるならまだよくて、ひどいと電車が止まることもあった
大事な会議のある朝、少し早い電車に乗ろうと駅に行くと「お客さま同士のトラブルにより、電車遅れております」のアナウンスで脱力したことが何度かあったw
いや本当に多いよイライラしてる人+18
-0
-
1409. 匿名 2019/08/07(水) 17:28:08
>>1
田舎者だけど、東京は外では他人が近くにいる事が多くでビビるよ。
普通に信号待ちでも赤の他人がすぐ隣にいて嫌だ。
公共の乗り物は総じて満員。そりゃイライラしてる人多いだろうな〜と思う。
田舎にも変なやつはいっぱいいるけど、あんまり近くにはいないからな。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する