-
1. 匿名 2019/08/05(月) 09:39:54
夫は18時前後に帰ってきます。
私は一日5時間程度のパートをしていて、二人の幼稚園児を迎えに行き買い物をして帰り、家事や料理をしているとあっという間に夫が帰ってきます。
ゆっくり休む時間があまりないので、できればもう少し遅い時間に帰ってきてくれるのが理想です。
同じ職場の人たちに話を聞くと、
19〜21時くらいはお風呂や子供の世話や寝かしつけ等で一番忙しい時間だから嫌
22時以降などあまり遅いと、自分が寝るのも遅くなる、先に寝ていてもうるさくて起きるから嫌
など、何時に帰ってきても嫌なようです(笑)
皆さんはご主人が何時に帰ってくるのが理想ですか?+91
-5
-
57. 匿名 2019/08/05(月) 10:01:31
>>1
帰ってきたら楽じゃない?
みんなでご飯食べて、片付けしている間に風呂と歯磨きさせてもらえるだけでも助かる。
全部自分でしようとするから邪魔に思えちゃうんじゃない?+11
-0
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 10:18:46
>>1
一気に家事が終わるからラッキーととらえてお子さん寝かしつけてから一人の時間をゲットしてみては?+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 10:24:59
>>1
20:00頃。
帰ってきてお風呂先に入って欲しいから。
子供のお風呂の時間に合わせて帰ってきて一緒に入ってほしい。+0
-0
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 10:36:32
>>1
21時。
実際は20:30。
早く寝ろ寝ろうるさいからもうちょっと遅く帰って来い!!+2
-0
-
113. 匿名 2019/08/05(月) 16:48:18
>>1
色々手伝ってもらえるから、ラッキーでは?おかずよそって並べたり、子供をお風呂に入れたり。うちは19時前に帰ってくるけど、それからは一緒に育児だよ。+0
-0
-
120. 匿名 2019/08/06(火) 00:22:48
>>1
ご主人っていうのやめたら?
あなた犬なの?+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する