-
16. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:50
男女の結婚適齢期の差を抜きにしても、なんだかんだ、女の方がサッサと家を出て自活してる気がする
息子だと特に母親は家事もやらせず、至れり尽くせり、可愛い可愛いムチュコタンとして溺愛するから
世間から見たらいつまでも親離れできないキモいオッサンなのに+742
-40
-
128. 匿名 2019/08/04(日) 17:18:24
>>16
息子だと特に母親は家事もやらせず、至れり尽くせり、可愛い可愛いムチュコタンとして溺愛するから
そう?実際そんな男そんないる?今までに一人だけ、多分そうなんじゃないかな〜って人見たことあるけど会社の同期だった人。でもその人社内の男女ほとんど全員から「変わり者」扱いされてたし実際かなり変な人だった。もうほんと特殊な例だったしあんまり男性だから女性だからは関係なかった感じ。そもそも他人の家庭内での親子の関わり方なんてみんなほとんど知らないような気がするんだけど…+30
-29
-
387. 匿名 2019/08/04(日) 23:42:51
>>16
そうだよね
弁当だって娘だったら自分で作ればってなると思うけど息子なら甲斐甲斐しく作ってあげてそう
母親もそれが生きがいみたいな
私も息子いるけど、そんなのになりたくない!+67
-1
-
423. 匿名 2019/08/05(月) 01:31:30
>>16
それでも実家から出ないおばさんはかなりヤバいってことよね+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する