-
31. 匿名 2019/08/04(日) 14:41:09
>>15
母がお世話になっていたけど
うちに来て下さった訪問入浴の方々も素手で介助して下さってたな
申し訳ないと思って使い捨ての手袋置いておいたんだけど
手袋使うと介助される人が傷つくから、と仰って素手で介助して下さった
辛いと感じるかたもいらっしゃるよね
ごめんなさいね
でも母は最期まで入浴楽しみにしてました
あなたみたいな方々のおかげです
ありがとうございました+1972
-17
-
165. 匿名 2019/08/04(日) 16:28:54
>>31
手袋用意したりごめんなさいね、と言葉をかけられるあなたのお家はきっと汚くないし、お母さんも出来る限り清潔にされてるんじゃないかと思います。
介護する方もされる方も少しの思いやりでお互い気持ちよく過ごせるんじゃないかと31さんのコメントを見て思いました。
どちらの立場でも思う事ってありますよね。
とは言え、私もデイサービスで訳の分からない意地悪する職員のせいで介護の現場は苦手になってしまいました。
利用者さんは穏やかだったり可愛らしかったりして割と好きだったんだけどなぁ。+411
-1
-
655. 匿名 2019/08/14(水) 19:14:46
>>31
トピズレだけど、
ありがとうとごめんなさいを言ってもらえるだけでこんなにも心は丸くなる…
と改めて思った(*^^*)+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する