ガールズちゃんねる

会社の飲み会

99コメント2019/08/04(日) 17:15

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 12:47:34 

    今月1日から契約社員として入社しました。
    今月末に退職される方がいるので送別会を開くらしいのですが、私の歓迎会も兼ねたいと言われました。
    男性の多い職場で女性は私含めて3人しかいません。2人共既婚者で年齢も近く仲が良いらしいのですが、私は独身でふた回りほど年下です。
    昨日のお昼休みに
    「飲み会どうする?」
    「あの子来るなら行かないかな」
    「だよねー○○さんの送別会だけなら行くけど」
    「あの子チヤホヤされるの目に見えてるし」などと話しているのを聞いてしまいました。
    この場合みなさんならどうされますか?
    私は行かない方がいいのか、断るなら何と言えばいいのか、これからもこんなことが続くならやっていけるのか、既にもやもやしています。
    同じような経験をしたことがある方のお話はもちろん、良い方法?があれば教えてください。

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/03(土) 12:56:14 

    >>1
    私も同じような感じでだらだら五年勤めたけど、結局来週退職します。
    表向きの理由は妊娠(実際してるけど、この会社は産休育休とれます)だけど、本当は二人のお局に地味な嫌がらせされまくって(周りの男性には気付かれない程度)鬱になりかけたからです。
    妊娠してからはもっと当たりが強くなりこの間生ゴミの入った激重のゴミ袋を運ばされました。
    お局達は二人で比較的軽いゴミ袋を二人で持って「重いね~💦」って言ってました。こんな地味な嫌がらせ五年されました。

    主さんが嫌がらせされるかはわかりませんが、2対1は想像以上に辛いですよ。

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/03(土) 13:02:26 

    >>1
    女性陣があまりにも酷過ぎない?
    絵に描いたようなドラマみたいなセリフ。
    私ならそれ上の人に言う。
    働きにくくなっても嫌だし。

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/03(土) 13:06:26 

    >>1
    むしろ参加して、とくに女性2名をすごく気持ち良くさせるようなアシストをして「下っ端なんで動きますっ」みたいなテンションにしつつ、お姉さま方を持ち上げるようなかんじでいきます。
    可愛がる対象となるよう、がんばります。
    それか職場変える。

    +0

    -13

  • 59. 匿名 2019/08/03(土) 13:21:40 

    >>1

    あの子って主さんの事?
    感じ悪いねー。ふた回りも上なのに若い子いじめて馬鹿みたい。
    歓迎会はできれば行ったほうがいいと思うよ。
    その2人が来なければいいのにね。
    誰にも相手にされてないようなオバさんなんだろな。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/03(土) 13:22:20 

    >>1 です。
    初めてトピ申請したので不慣れなところがあったらすみません。

    就活失敗→バイト生活を経てやっと契約社員ですが採用してもらえた会社です。
    それが2日目でこんなことになるとは思いもしませんでした。
    でも行くという方が意外と多くて正直驚いています。確かにこれからのことを考えると行かないと角が立つし、顔を覚える、覚えてもらうという意味でも大切だなと気付けました。
    嫌われてる?どうしよう…で思考が停止してました。
    加えての質問で申し訳ないのですが、こういった2対1の構図になっている場合もうどうすることもできませんか?
    時間が経てば…と考えるのは甘いのでしょうか?

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/03(土) 14:44:10 

    >>1
    行ってこい!
    そして
    チヤホヤされてこい!

    女と群れる必要ないよ

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2019/08/03(土) 18:28:38 

    >>1 です。
    みなさん、いろいろな視点からのコメントありがとうございます。
    同じような経験をされた方も嫌な話をさせてしまってすみません。
    これが社会人になるということなのか…と怖くもありますが、ここで顔が見えないからこそ言える本音を知ることができて勉強になりました。
    気にしなくていいとのコメントも多かったので送別会を最優先に考えてほしいことも伝えて今回は参加しようと思います。
    合コンのノリやキャバクラのノリになったり、下品な話もされるかもしれませんが、次回から断る理由になるのでは?と思い、決めました。
    仕事はまだ2日しか出勤していないので迷惑かけないのは難しいですが、早く仕事を覚えて迷惑かけないようにして社会人としての距離感を身につけていきたいです。
    まとめてのお礼で申し訳ありませんが、本当に助かりました。
    ありがとうございました!

    +4

    -0

関連キーワード