ガールズちゃんねる
  • 22248. 匿名 2019/08/04(日) 10:19:26 

    高校生の息子が小学四年の時、

    そのときの担任が日本は第二次世界対戦でアジア中で
    悪いことをしまくった。と社会の授業で言いやがった。

    冬休みに台湾旅行に行く予定だった息子は
    友だちに台湾で殺されるぞ!!
    と言われて泣いて帰ってきた。

    あわてて私は真実を書いてある本を
    息子に読み聞かせをした。

    それから、息子の考えは変わり
    台湾旅行では台湾のガイドさん、
    日本統治時代にこんなことしてもらったと
    たくさんお話してくれ

    バンコクに行った際にODAでの歩道橋に
    タイ国旗と日の丸が大きく描かれてのを
    誇らしく思ってる

    息子の周りの友だちもちゃんとわかってる子も
    多いらしいです。

    10代でもこういう子、たくさんいるんです。

    +72

    -0

  • 22254. 匿名 2019/08/04(日) 10:22:47 

    >>22248
    息子ちゃん可愛い

    今ちゃんと物事が理解できるのはしっかりした親御さんのお陰かと

    +33

    -0

  • 22610. 匿名 2019/08/04(日) 14:48:10 

    >>22248
    台湾の友人(若年層)に旧統治時代について聞いてみました。「全てが良かったわけではないかも知れないが、結果的に日本は台湾を発展させようと尽力してくれたので、そこに注目したい」とのこと。
    恨みつらみで周りが見えない国ではなくてタイや台湾のような親日国と絆を深めたいですね。息子さんのような素晴らしい次世代の方がいて喜ばしいことです

    また、私たちも「昔助けてやった」ではなく「過去は助けたけど今の発展は現地の人の努力なくしてはなかった」と謙虚な気持ちを持ちたいです。

    +53

    -0