ガールズちゃんねる
  • 17104. 匿名 2019/08/03(土) 08:41:48 

    なんでマスコミとか政府とか韓国擁護みたいなことする人がいるの?
    あんな小さい国の言うことなんで聞くの?

    +92

    -0

  • 17202. 匿名 2019/08/03(土) 08:54:14 

    >>17104
    それが不思議
    これだけ豊かな海外に出て来てて多文化を見録してる人がたくさんいるはずなのに、何を学んだのやら
    政府要人には留学組みもいるはずなのに
    根っからのバカだからどうにもならないんでしょうね

    +60

    -0

  • 17237. 匿名 2019/08/03(土) 09:00:12 

    >>17104
    がるちゃんに限らずほとんどの日本人の感情は嫌悪感だと思う。
    なのに、マスコミや政治家、経済界に在日や韓国の権力を持った人が増えすぎたせいで、はっきりしない報道ばかり。NHKなんてスポンサーいないのに酷すぎ。
    ズバっと斬ってくれる報道してくれ!

    +48

    -0

  • 17269. 匿名 2019/08/03(土) 09:04:00 

    >>17104
    テレビ番組で黒鉄が断韓って言ったら韓国語で妨害が入ったんだよ
    どこの国が運営してるか分かりやすいよ

    +66

    -1

  • 17335. 匿名 2019/08/03(土) 09:14:05 

    >>17104
    そこらへんを大まかに説明するからわからない事があったら調べてね
    1970年代にマスコミに在日枠が作られて、在日がどんどんマスコミに入って行った
    まずこれが一つ
    宮沢政権の時に慰安婦で謝罪しに行ったこれは河野談話を作ることになるそれで
    朝日の慰安婦報道がその時代真実になってしまった。そこで韓国側の不都合な報道は徐々に削られていった
    1990年代に徐々に半島の歌手が最初は演歌から入り込んできて
    2000年代には韓国がエンターテインメントを国策として事業を拡大していった。落ち目のテレビはその
    お金に飛びついた。韓流ブームなるものの幕開け
    最初はヲン様だったけど。
    で、日本の放送局もそうだけど他国の放送局に自国の支局を置くのが通例になって中韓の場合は
    日本では意見が通りやすい。それに慣れた報道記者たちはその通りに報道していく。
    で、今は記者の質が悪いのかどうなのかしらないけど、ネットよりも遅い感じで情報を流してる

    +9

    -0