-
16076. 匿名 2019/08/03(土) 05:49:26
コピペのコピペ
今になってみんな、知らなかった。と逃げ出してるみたいな感じ。
今回のお金の使い方は誰が責任をとるのでしょう。
抜粋
開幕日の1日だけで
電話が約200件、
メールが約500件
寄せられたという。
あいちトリエンナーレを
約7800万円
の
補助金事業として採択した
文化庁は
「採択の前には詳細な内容を知らなかった」
とし、
愛知県に展示内容などについて詳細な説明を求めている。
トリエンナーレは1日~10月14日に開かれ、
県が
約7億8000万円、
名古屋市が
約2億1000万円
を
それぞれ負担している。+56
-0
-
16107. 匿名 2019/08/03(土) 05:54:43
>>16076
県議会で追及してもらわないと
議員さんの能力が試されるね+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県で1日から開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、いわ