-
15032. 匿名 2019/08/03(土) 02:50:12
日本も反論し続けないと、また地図を変えられるかも!
米CNNがすぐに“竹島”表記を追加!「日本が介入?」と韓国教授が懸念
2019年7月25日、韓国・ソウル新聞は「独島表記の翌日に竹島を追加したCNN…日本が介入した?」と題する記事を掲載した。
記事によると、米CNNは23日、ロシア軍用機が竹島上空に領空侵犯した事件を報じる際に竹島を「独島(竹島の韓国名)」と単独表記した。
しかし翌日24日、ウェブ上の総合記事では「竹島」が併記されていた。これを指摘した韓国・誠信女子大学のソ・ギョンドク教授は「最近世界の有力メディアで独島と竹島を併記する事例が増えている」と懸念を示し、「英BBCも独島と竹島を併記していた」と指摘したという。
ソ教授は今後、CNN編集局長宛てに竹島が歴史的、地理的、国際法的に韓国領土であることを説明し、日本政府の主張を批判する資料を送る予定だという。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米CNNがすぐに“竹島”表記を追加!「日本が介入?」と韓国教授...|レコードチャイナMENURecord ChinaRecord China検索今日の重要ニュース最新一覧カテゴリー一覧ニュース提供社一覧オリジナル記事時事社会スポーツエンタメ経済広場特集厳選動画写真特集コラムニスト&...