ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/08/01(木) 11:26:00 

    まだ未就学の子供ですが、小学校まで大人の足でも40分です。低学年なら1時間以上かかりそうです。
    恥ずかしながら、小学校までの距離を考えず家を選んでしまい、今とても後悔していて引っ越しも考えています。道も暗くて人通りがないところがあったりしてとても心配です。

    +151

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/01(木) 11:27:52 

    >>1
    それはちょっと遠いね、、
    私の友達は小学校まで遠かったから毎日お爺ちゃんが車で送迎してもらってたよ。
    って言っても30年ほど前の話だから、今の小学校が車送迎オッケーかはわからないけど。

    +77

    -11

  • 8. 匿名 2019/08/01(木) 11:28:35 

    >>1
    釣り?
    大人の足で40分て…
    自分が毎日会社と自宅を往復80分歩いて通うの辛いか辛くないか考えてみなよ

    +139

    -40

  • 17. 匿名 2019/08/01(木) 11:30:20 

    >>1
    うちもそんなもんです。
    でもお友達と楽しく帰ってきます。
    体が丈夫になって風邪引かなくなりましたよ。
    高学年の今は走って20分くらいで帰ってきます。

    +105

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/01(木) 11:30:36 

    >>1
    いやあぶないし疲れるしかわいそうでしょ
    友達ともそんな離れてると遊べないし

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2019/08/01(木) 11:30:39 

    >>1
    え、すごい田舎とか?

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/01(木) 11:31:43 

    >>1
    すっごく田舎?私も小学生の頃は田舎に住んでて、歩いたらそれくらい時間かかるから送ってもらってた。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/01(木) 11:32:09 

    >>1
    学校の許可をもらって車で送り迎えはダメかな。
    門の前までは禁止でも、近くまで車で行って、そこからは歩きとか。

    +14

    -8

  • 43. 匿名 2019/08/01(木) 11:40:55 

    >>1
    行事の時、車で行けないですよね?
    そのたび一家で歩いて学校に行くのきついですよ。
    引っ越し可能ならその方が良いかと。

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/01(木) 11:42:03 

    >>1
    近所に小学生はいない?小学生をあまり見かけないのなら、引っ越し考えた方がいいかもね。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/01(木) 11:43:13 

    >>1
    うちの小学校は徒歩1km以上は車で送迎を許可してますよ。
    ただし乗り降りする場所の指定はあります。
    確認してみては?

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:09 

    >>1
    片道 徒歩45分 毎日歩いています☀️
    住宅街から大きな通りに出れば朝は小学生がいっぱいなのでいいんですが、帰りは人もまばらだし、変質者に目をつけられたら怖いな、とか考えてしまい心配になり…結局、位置情報がわかるものを持たせて、お迎えに行ける日は途中でひろっています。
    子供は文句言わずに登下校していますが、もし可能ならもう少し近い場所に引っ越したい気持ちはあります💦

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/01(木) 14:36:23 

    >>1 いいところ見つけたけど小学校まで大人でも30分くらいかかるから可愛そうだと思って
    別なところ探し、8分程度です。

    家を決めるとき、優先順位1番は家と学校の距離でした。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/01(木) 15:16:39 

    >>1
    もう大人ですが、1時間以上でした。
    山の中でバスも少なく、親が高校卒業まで送り迎えしてくれていました。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/01(木) 15:51:48 

    >>1
    引っ越しが可能なら引っ越しした方がいいと思います。

    +9

    -0