ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2019/07/30(火) 19:50:13 

    >『第3話は、放火殺人事件を扱っております。表現に配慮し、編集や演出などを、一部変更して放送いたします』という文面も映されました。

    こういうのは違うと思う
    配慮配慮って、なんだか変な方向に行ってるなと

    京アニの事件は確かに痛ましいけれど、たまたまタイミングが重なっただけでドラマとは関係ないんだし

    +60

    -228

  • 11. 匿名 2019/07/30(火) 19:53:00 

    >>6
    テレビはいろんな人の目に入るからね
    人が亡くなったことに関して配慮“しすぎる”ってことはないと思うよ

    +507

    -6

  • 13. 匿名 2019/07/30(火) 19:54:28 

    >>6
    親族や関係者の方々が事件と重ねちゃうからね

    もちろん気にしないって人もいるだろうけど…

    +207

    -4

  • 80. 匿名 2019/07/30(火) 20:45:37 

    >>6
    配慮の気持ちも分かるし、
    被害者や御家族、またご遺族は今ドラマを観ようという気持ちでも無いだろうから中止やカットまではしなくても良いのかな?という気持ちも分かる。


    ドラマを観られているのは、当事者では無いからね。

    +14

    -4

  • 115. 匿名 2019/07/30(火) 22:28:18 

    >>6
    配慮という言葉の意味は…

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/31(水) 00:35:30 

    >>6
    自分から勝手に見ておいてクレーム出す人が増えたせい

    +5

    -3