ガールズちゃんねる

旦那と食の好みが合わない方

135コメント2019/08/03(土) 09:43

  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 11:57:28 

    旦那と食の好みが合いません。
    旦那は卵、海老、チーズが一切駄目なのですが私は好きです。
    あと一品欲しいってときに卵料理作れたら楽なのになあと思いますが、旦那が嫌いなので卵も一切買わなくなりました。
    旦那さんと食の好みが合わないって方、普段の食事どうされてますか?

    +95

    -7

  • 72. 匿名 2019/07/30(火) 12:58:57 

    >>1
    それただの好き嫌いじゃない?味付けが合うなら大抵いけると思うけど

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/30(火) 14:00:40 

    >>1
    旦那の好みに合わせてるとある日爆発するぞー
    食べ物でもインテリアの好みでも合わせすぎはやめた方がいい
    卵料理だって立派な食事だし

    小さな我慢は散り積もると登れない山になるし、夫婦崩壊の引き金

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/30(火) 15:18:21 

    >>1
    全く同じでびっくり!
    旦那、甲殻類アレルギーでエビカニがダメ
    チーズ嫌いでたべない、、、
    私はどちらも大好きなので、
    いつも私だけ好きなもの作ってたべたり、
    出かけた先で思いっきり食べてます笑笑

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/30(火) 16:10:01 

    >>1
    だいたい嫌いだからってので合わせる必要ある?
    アレルギーじゃあるまいし
    いい大人が好き嫌いしてんじゃないよ
    結婚せず一生ママの保護下で生きるべきクソ男

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2019/07/30(火) 16:21:38 

    >>1
    代わりの食材を決めとくとラクだよ
    (調理が簡単、余計な手間がかからないものに限る)

    私は目玉焼きが食べたいから食べるけど
    あなたは代わりに冷奴ね、みたいな感じ

    自分1人のためにはまあいっかとあきらめがちだけど
    子どもが産まれたら我慢する選択肢はないし。

    私と子供はエビの天ぷら、
    あなたは代わりにちくわの天ぷらね、
    とか。うちはこんな感じです

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/30(火) 19:32:22 

    >>1
    アレルギーなら仕方ないけど、そうじゃないなら私なら作るけど

    +0

    -0

関連キーワード