ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 08:33:43 

    ワンチャンを買っておられる方、お出かけの時はワンチャンどうしてますか?
    丸1日出掛ける時や、旅行等…

    犬がいるから旅行は行かない
    犬と行ける場所にしか行かない
    犬を預けて行く(ペットホテル、親兄弟等)

    犬を飼いたいのですが、出掛ける時どうしよう…と考えると躊躇しています。

    +62

    -31

  • 46. 匿名 2019/07/30(火) 09:01:12 

    >>1
    家族皆では、出かけないようにしてる。

    出かける時もだし、病気にもなるし、犬でも猫でも最後まで飼うのは責任がある。

    うちのワンコは、老犬になって世話が大変。

    主さん、よーく考えて飼ってくださいね。

    +62

    -2

  • 55. 匿名 2019/07/30(火) 09:14:47 

    >>1
    犬を飼うようになってから、正社員の仕事を辞めて、かなーり融通の利く会社のパートになった。
    連絡すれば代わりを探さなくても当日休める、時間の調節も自由にできる、そんな所。

    あと、旅行は一緒に行けるところしか行かないです。
    前に友人の結婚式で預けたら捨てられた!みたいになったので。

    外出も最低限の時間に済ませて、もちろん夏冬はエアコンをつけっぱなしで出ます。

    いろんな制約は出てしまいましたが、それを軽く凌駕するほどの存在です。

    +57

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:02 

    >>1
    悩む時点で犬は飼っちゃいけないと思う

    +36

    -5

  • 93. 匿名 2019/07/30(火) 10:41:02 

    >>1
    旅行は行かない!
    ホテルには預けない!
    それくらい自己犠牲できるならいいと思うけど、
    自分の自由が奪われるな~とか思っちゃうなら絶対やめた方がいい。

    私は旅行も行かないし、長時間の留守もしない、
    仕事は必ず定時残りは自宅許可もらってる。

    動物は話せないからこちらから
    寂しくはないか?暑くないか?
    痛くないか?を考えてあげてほしい。

    +21

    -4

  • 115. 匿名 2019/07/30(火) 14:14:34 

    >>1
    頻繁に旅行行きたい人なら飼わないほうがいい。
    ペットシッターに来てもらうけど一泊2日までにするよ。
    仕事も家で自営だし夜はほとんど家にいます。
    犬が死ぬ時もっと一緒にいれば良かったと後悔したくないから。あなたしかいない事を忘れないで

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/30(火) 22:14:54 

    >>1
    一人暮らしです。仕事中(7時間以内)はケージでお留守番。ケージの中の様子を見れるようにカメラをつけています。
    休みの日出かける時は愛犬と一緒に出かけるとこにしか行きません。
    国内旅行はペットと泊まれるとこにしか行きません。
    海外に行く時は近所の実家に預けています。両親も愛犬を溺愛しているし、いろんな人と遊べるから楽しいみたいです。
    ペットホテルは散歩以外は閉じ込めっぱなしだし、様子がわからずお互いにストレスなので利用しません。

    よくペットを飼うなら旅行に行くなとか、旅行に行くなんて最低とか言う人がいますが、ペットにとってストレスのない環境が用意できるのであれば大丈夫だと思います。
    何がストレスかは個体差によりますが。

    +6

    -1

関連キーワード