ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/07/23(火) 13:25:40 

    仕事が上手くいったとたん周囲の仕事中の人の近くに行って話しかけて絡む人がいます。いつも私のことはスルーなのに、機嫌がいい時だけ私に近づき私の手元の資料を覗きこんで、何やってんのー あー それねそれ難しいんだよねーと絡んできます。面倒くさいです。それに私の仕事が不調な時はそういう行動されてイライラします。
    同じ人いますか。

    +91

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/23(火) 13:29:35 

    >>1
    ブスっぽいテンションの主さんに幸あれ

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/23(火) 13:32:37 

    >>1
    私と同じ、無学者のガル民がいたらならば解説....

    饒舌(じょうぜつ)
    やたらにしゃべること。また、そのさま。おしゃべり。多弁。
    って読みと意味なんだってさ。子供の頃から勉強しとけばよ
    かった~ (◞‸◟)

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2019/07/23(火) 18:52:19 

    >>1
    いる。かなり仕事出来ない人。
    周りからもかなり嫌われてるのに、好かれてると思ってる。
    幼稚園年中さんくらいならよくいるけど、40ちかい年にもなってビックリするわ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/23(火) 19:01:48 

    >>1
    わかる。「機嫌がいい時に饒舌になる」って言っても、ふつうじゃないんだよね。
    みんな自分の仕事で忙しいのに「大したことしてないんだけどうまくいって上司がなんか誉めてくるんだけどホント大したことしてないんだけど」みたいな話をガンガンしてきたり、
    「あ~それはこうした方がいいかも!こうした方が効率いいからあたしならそうするけど、みんなはどーしてそうしないのかな?←みんな試行した結果逆に効率悪いとわかったことを分かっていない」とか、
    なんというか頭が悪いのよね。

    +1

    -0

関連キーワード