-
1. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:26
今一歳半の子供がいるのですが、白ご飯だけだと食べてくれません。白ご飯をそのまま出すと、ほぼ手をつけずにおかずだけ食べて白ご飯が残ってしまう状況です。
白ご飯を食べさせようとすると払いのけられます。ふりかけをかけたり、海苔をつけておにぎりにしたりすると食べてくれます。
今考えると一歳頃のご飯では、丼ものにしたりおにぎりにしたりして白ご飯のみで食べさせる機会が少なかったのでそれが原因かもしれません。
一応は白ご飯を食べるので今のままでもいいのかもしれませんが、数ヶ月後通わせ始める保育園で給食が出るので白ご飯のみで食べられるようにさせたいと思っています。
お子さんが白ご飯だけで食べられなかったけど、こうしたら食べられるようになった。こういったアドバイスをされた。等経験談をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。+29
-53
-
18. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:40
>>1
うちもそうです。
普通じゃない?
何がいけないの+72
-6
-
75. 匿名 2019/07/16(火) 23:21:12
>>1見て白飯しか出してないの?とか聞いてる人って文盲なの?
おかずだけ食べて白飯が残るって書いてあるじゃん。+26
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する