-
9505. 匿名 2019/07/24(水) 00:07:01
>>9042
占っていただきありがとうございます。
とても当たっていると感じてびっくりしてしまいました。
保守的で一人の時間を優雅に過ごしたい性格の為、大人数でワイワイや切磋琢磨が苦手です。
向いている職業について、社会福祉や誰かを助けたりするような職業。まさに気になっている分野でした。以前、スピードを要求される飲食店で働いていましたが、疲れ切っていました。
誰かを助ける仕事が向いているという事、嬉しいです!方向性が見えてきたので、今後前向きに考えて行動していきたいです。
感謝です(*p_q*)
あと、急に睡眠の話が出てきて、何で知ってるの?!という気持ちになりました。
元々睡眠時間長い方だったのですが、ここ1年程前から寝るのが勿体なく感じ遅い時間に寝るのが習慣になってしまい、それでもやっていけてるのでショートスリーパーかもなんて思っていました(^^;
内心、健康的に不安を感じてたのですがやはり睡眠は大事なのですね。
言っていただけてよかったです!
本当にありがとうございました。
あと、すみません、質問なんですが、下に書いてある沢山の言葉、詳しくないので調べてみたのですが、ソード9というカードの意味が怖かったのですが大丈夫でしょうか?+2
-0
-
9627. 匿名 2019/07/24(水) 09:57:05
>>9505
フィードバックありがとうございます✨
お一人でお過ごしになるのがやはりお好きなんです🌸そういった方は(私もです😄)自分のペースをキープできる場所のほうが能力を活かせる場合が多いように思います。
社会福祉や誰かを助けたりするような職業、まさに気になっている分野ということで、良かったです!きっとそちらでご縁があるんじゃないでしょうか⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ソード9のカード、初めて見るとビックリしちゃいますよね。でも大丈夫です♪思っているより状態は悪くないよ、明るい未来あるよ〜って示唆されます👍🏻お疲れモードな時や悩みがある時にこのカードがでても、夜は明けるよ!って感じに読み取れますから安心してください✨
そしてこのカードはベッドにいますよね。実は不眠カードとも言われてまして、睡眠リズムが崩れたり変わったりした時に出てくるんです🌛
>>1年程前から寝るのが勿体なく感じ遅い時間に寝るのが習慣になってる。
との事ですから、体がやっぱり寝たいよ〜って訴えてるのかもしれません😄もう少し睡眠時間を確保すると心身共にリチャージできるんじゃないでしょうか💖
ご多幸をお祈りしております🌠+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する