-
8646. 匿名 2019/07/22(月) 16:22:35
>>8633
ほぼ同じタイミングなら、占い重なっても全然気にならないけどな~(^^)
それがここの醍醐味な気がします。
多くの人が同時に視てしまう、何かがあるんだなって。
ただ、時間が経って既に占われてフィードバックも済んでる相談を、また占って書くのはよく分からない。何度か見かけますが。
一人で占って、似たような結果だなと納得するならまだしも、また書くのはな何でだろう。
自分の結果も同じだから自分も当ててるよアピール?と思って見てしまう💧+7
-1
-
8651. 匿名 2019/07/22(月) 16:34:04
>>8646
同じ事思いました。
一人が結果言ったらわたしも!私も同じ!って言うのはいいけど後から言った人はリーディング結果は言わずに、占い的中したよ!だけ報告するのもどうなの?って思いました。
当たってなくてもフィードバック欲しいって占い師さん言ってますが、占ってほしい側からすれば占ってくれたらどんな結果でも教えてほしいんですよね。
結果を言わないのは、最初に占ってもらった人への気遣いですって言葉が返ってきそうだけど、その気遣いは必要ですか?同じことを占なった時こそ答え合わせが占い師同士で出来るし、より練習になっていいと思います。
私の言っている事っておかしいんですかね?
これもまたマイナスなんだろうな…+16
-4
-
8652. 匿名 2019/07/22(月) 16:34:10
>>8646
私はカナリア(×カナリヤ)さんのコメントが入る2番目にコメントした者だけど、
浮気男のカードってどんなかな?って見たくなるんですよね、きっと。
で、予想に反して違ったっていう感じでコメントいれました。たぶん、カナリアさんのコメントが先に入っていたらコメントしなかったと思います。
+2
-0
-
8657. 匿名 2019/07/22(月) 16:44:20
>>8646
後追い鑑定に限るとですけど。コメントをちゃんと読んでいないから把握してないか、単純に自分の鑑定に自信がないから。誰かの鑑定後に似たようなのを載せているだけ。結果をかぶせて安心したいだけでは。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する