ガールズちゃんねる

占い鑑定トピ!練習会part3

18614コメント2019/08/13(火) 17:17

  • 8549. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:30 

    アルシオネさんに質問です。
    ①出生地や出生時刻が不明な方のホロスコープを見る時、サイン天体アスペクト以外はどこを見て鑑定しているんでしょうか?

    ②支配星の流れは鑑定の際も見ていますか?結構重要だったり当たっている事って多いですか?
    支配星の流れで見ると、結婚で裕福になるとか、宗教に関する事が多く、宗教やスピリチュアルの分野で権威者になるとも出ています。でも、8ハウスに土星があり結婚では苦労しそうとも出ており…。もちろんこれだけで判断する事が難しい事は承知ですが、どのくらい重要なのか知りたいです。

    ③天体から見る支配星も見ていますか?
    例えば1ハウスに金星がある場合は金星のあるハウスも支配星として参考にする
    などです。
    色々な本を読みすぎて色々な読み方があり、頭がこんがらがっております(笑)

    いつでもいいのでアルシオネさんの意見を聞かせて頂けたら嬉しく思います。
    よろしくお願いします。

    +8

    -0

  • 8829. 匿名 2019/07/22(月) 22:48:57 

    >>8549
    アルシオネです。ありがとうございます。
    私がホロスコープ鑑定で重要視してるのはアスペクトです。これは性格や人生に大きな影響があると思います。ハウスが分かれば天体のエネルギーが具体的にどの分野に向くかがわかりますが、出生時刻不明のホロスコープではサイン天体アスペクトしか見ていません。そのようなホロスコープでも、天体のアスペクトやサインでかなりの心理傾向が分かると思います。あるいはソーラーハウスもわりと重視しています。

    支配星の流れはあまり見てません。直観的にわかりづらい解釈はばっさり切り落としています。ホロスコープの要点だけを直観的に解釈している感じです。アスペクト、サイン、トランジットを中心にシンプルに解釈しています。

    本来、ホロスコープ鑑定とはそんな難しいものではなく、ちょっと勉強すれば誰でもできるようになるはずだと思っています。シンプルで分かりやすくよく当たる解釈を目指しています。できるだけ解釈の筋道を明らかにして他の方の参考になるような解釈を心がけています。

    +11

    -5

関連キーワード