ガールズちゃんねる

占い鑑定トピ!練習会part3

18614コメント2019/08/13(火) 17:17

  • 7802. 匿名 2019/07/21(日) 00:50:17 

    >>7651さんことくるくるぱー様
    遅くなり申し訳ありません。カンパニュラです。

    結論から申し上げますと、まさにその通りです。私のことをよく見ている友人なのかと思う程に、その通りでございます。
    娘とも娘婿とも仲良くやれております。
    娘夫婦も、来世ではこういう夫婦もいいなぁと思えるくらいいい夫婦をしているように見えています。
    手前味噌ですが、私も真面目で責任感が強くお人好しと言われます。

    娘達が同居を申し出ているのは、主人の連れ子はいたのですが、その子らとは主人亡き後諸事情で疎遠なので、唯一実子である娘がそう言ってくれているみたいです。主人が亡くなってすぐの頃からの申し出です。
    同居のメリットは、お恥ずかしながら娘は昔から掃除や片付けが苦手で、多少部屋が散らかっていても、それがどうした死ななきゃOK!という娘なので、見かねて私が掃除をすることになるかもしれません。
    同居するとなると娘夫婦の現住居では狭いので、引越しなどがあるため、金銭的な負担は娘夫婦のほうがありそうなので、どっこいどっこいかなと思います。

    さらに娘は良くも悪くも冷静といいますか、正直な子で利己的な部分もあり、掃除はできずとも人や物を断捨離するのは平気な子なので、
    娘から言わせれば「お母さんは道端にある拾わなくていい不幸や苦労をたくさん言い訳つけて勝手に持って帰ってくる。自己処理できるなら人それぞれの人生だしそれでいいけど、大変だとか愚痴をこぼすなら拾わなないで。そういうのネットではデモデモダッテって言うんだよ」と言われたことがあります。
    娘婿は私が会った印象も、娘から聞く娘婿の話も同じ気弱で誠実で娘を心から思ってくれる人ですが、娘夫婦が仲がいい分、娘と揉め事があった場合は私は一人でしょうね。想像つく未来ですし私自身がうっかり「娘より主人が大事」と言ってしまったことを根に持っているようなので、「私も同じように夫が一番だから」と言われております。
    金銭的な余裕ができれば近距離別居もいいですね。よくよく考えてみます。

    今回くるくるぱー様に占って頂けたことは、私にとってはとても実りのあるものでした。
    なんと感謝を申し上げて良いやら…厚かましい婆の願いを叶えて、視ていただいて本当にありがとうございました。心から御礼申し上げると共に、このご縁とくるくるぱー様の厚意に感謝致します。ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 7847. くるくるぱー 2019/07/21(日) 02:18:37 

    >>7802
    カンパニュラさん
    くるくるぱーです、丁寧なフィードバックありがとうございます
    参考になる部分もあったようで、よかったです
    こちらも大変勉強になりました

    頂いたフィードバックとカードを照らし合わせてみると、娘さんはちゃっかりとしていて立ち回りが上手いタイプなんでしょうね
    また、娘さんが仰っているカンパニュラさんの印象はカードにも表れています
    抱え込みすぎないようにしてくださいね

    さらっと、同居せずに一人で暮らすのはどうか、カードを引いてみましたがあまり良い結果ではありませんでした
    やはり、娘さんの近くで過ごした方がいいかもしれません
    フィードバックに他人の物は捨ててしまうとありますので、敷地内別居、二世帯住宅など、お互いのテリトリーを守れる生活がいいのかなと思います

    どちらにしても現時点での可能性なので、当てにならないかもしれませんが、カンパニュラさんとご家族が幸せな方向に向かうことを祈っています

    このコメントの返信は不用なので、お休みになってくださいね
    勉強する機会を頂き、ありがとうございました

    +4

    -0

関連キーワード