-
4798. 匿名 2019/07/17(水) 12:09:31
>>4789
みーさん!
まるごとバナナ(タロット使い)です
もちろん覚えてますよ
ご主人単身赴任で月五千円のみーさん(例えがアレですみません💦)
こちらこそお会いしたかったです
あなた様の仰っていた、
「怒られないように先回りして仕事」
「いつ言われてもすぐ答えられるように資料作り」
「自分の作業を減らすためのフォーマット作り」
これが本当に役に立ってるんです
仕事出来る方ってそれらのことを当たり前かと思ってるかもですが
そういう視点を惜しみ無く教えて下さるのはありがたいです
私の仕事運も向上してきた気がしてたんですよ
さて前置きが長くなりましたが
結局パートを選ばれたのでしょうか
そして、こんな私でもよろしければ
占わせて下さい
時間を頂戴するかもですがご了承下さい(´∀`)+1
-0
-
4833. 匿名 2019/07/17(水) 13:15:34
>>4798
覚えていてくださって嬉しいです🙈
パート3を見つけて開いたら4000件超えてて適当なページを見ていたら丸ごとバナナさんがいらっしゃって嬉しかったです!
そんな風に言ってくださって恐縮です
ありがとうございます☺️
丸ごとバナナさんの仕事運も向上したのですね✨
私もすごく嬉しいです!おめでとうございます✨✨
はい、パートです。
延長なしの短期の求人なので働いてみて家事育児との両立ができるか試してみてできそうだったら本格的に仕事を探そうと思ってます。
本当にありがとうございます✨依頼がすごく多かったので落ち着いた時にぜひお願いします!
内容なのですが、主人の転職についてどれになりそうでしょうか?
会社A
年収が上がる、単身赴任、既に内定はもらっている
会社B
年収は下がるが安定、転勤なしで同居できる、まだ試験は受けていない(来年受けたいそう)
会社C
年収が上がる、単身赴任、辞退したが気が変わったら来てほしいとのこと(1番転職の可能性は低い)
私の希望はAかCです
主人の希望はBです
年収が下がるのは不安だし、一緒に暮らしたら喧嘩が絶えなそうなので出来れば離れて暮らしたいです。
ただもしもBになった場合は、私もフルタイムパートか正社員で仕事を探そうと思ってます
主人の転職によって私の働き方も考えたいと思ってるので、どの会社の可能性が高いか診ていただきたいです。
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いしますm(__)m
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する